いろいろなヘアトレンドが飛び交う中、今注目を集めているのがグラフィティヘア。ヘアスプレーとステンシルを使用して髪にデザインを入れるもので、ポップな見た目と髪をまるでキャンバスのようにしてペイントする過程が面白いと話題に。

©janine_ker_hair
このグラフィティヘアの発案者であるヘアスタイリストのジャニーン・カーは、髪の芸術的な面を活かしたいと思ったところ、ステンシルにインスピレーションを受けて、このグラフィティヘアのアイディアが生まれたそう。
やり方はとても簡単
必要なものは好みの色のヘアスプレーとヘアステンシル。ヘアステンシルは紙などを好きなデザインにカットすれば簡単に出来上がり。このステンシルをペイントしたい部分に当てて、スプレーを当てるだけ。スプレーは洗えば落ちる一時的なものなので、1日だけ楽しみたいという日にオススメ。
Instagram投稿の投稿者: Janine Kerさん 日時: 2016 9月 8 1:26午後 UTC
www.instagram.com
©janine_ker_hai

©janine_ker_hair
まずは簡単な円形からスタートするのがオススメ。大きさを変えたり、色を混ぜたりするとさらにアーティスティックに。

©janine_ker_hair

©majormoonn

©eldescaromx
グラデーションや細かい絵になってくると難易度はぐっと上がるけれど、もし慣れたら挑戦してみるのもあり。
あのラッパーのカラーリストも一押し!
このグラフィティヘアのトレンドは、セレブの専門カラーリストも注目しているようで、ラッパーのカニエ・ウェストのカラーを担当するダニエル・ムーンも太鼓判を押している。

カニエも去年レインボーカラーに髪を染めてもらっている。
ダニエルはこのトレンドについて「グラフィティヘアは最高に面白いヘアだよね。2回ほどシャンプーをしたら取れる一時的なものだけど、普段のヘアをストリートアートのように変えてくれるんだ」
見ているだけでも楽しいこのヘアトレンド、友達と一緒にやってみるのも楽しそう!