FRONTROW

脱色いらずで「ブリーチ眉」ができる、簡単なメイクの裏ワザとは?

FRONTROW Editorial Dept.
BY FRONTROW Editorial Dept.
脱色いらずで「ブリーチ眉」ができる、簡単なメイクの裏ワザとは?

眉を明るくブリーチしてつくる「ブリーチ眉」をメイクで再現する裏ワザをプロがレクチャー。簡単に取り入れられるその裏ワザとは?(フロントロウ編集部)

ブリーチ眉っぽく見せるプロのメイク術

 メイクのなかでここ数年とくに盛り上がりを見せているのが眉毛メイク。かつてはどちらかというと目立たない存在だった眉毛が、もはやメインカテゴリーになってきていて、そのぶんアイテムの種類も増加。そして数多くのトレンドが誕生している。

 そのトレンドのひとつが、モデルのヘイリー・ビーバーやリアリティスターのキム・カーダシアン、シンガーのケイティ・ペリーやリゾなどセレブがこぞって取り入れる「ブリーチ眉」。脱色剤を使って眉を明るく脱色してつくるブリーチ眉は、ちょっぴり個性的でオシャレな眉毛に仕上がると人気を集めている。

 そんなブリーチ眉に挑戦したいけれど、実際に脱色するのはちょっと…という人もご安心を。多くのセレブを手掛けるメイクアップアーティストのエミリー・チェンによると、ブリーチをせずにブリーチ眉を簡単に再現できるメイクの裏ワザがあるという。

眉毛の色をかき消すコスメを使う

 ブリーチ眉っぽく見せるメイクの裏ワザで使うのは、明るめのカラーの眉コスメとコンシーラー、そしてパープルのコントロールカラー。

 エミリーは、「眉毛にまずパープルのコントロールカラーを塗って、その上からコンシーラーを塗ると、眉毛の暗い色をかき消すことができるよ」と豪Beauty Crewにコメント。肌をぱっと明るく見せる働きのあるパープルのコントロールカラーを下地のように使うことで、眉毛の暗い色をかき消して明るく見せられるのだとか。

 コントロールカラーとコンシーラーで色を明るく見せたら、ブロンド系の眉マスカラなどを軽く塗って仕上げるだけでOK。エミリーは、「明らかに完全なブリーチ眉に見せられるかは個人差があるけれど、かなり近づくと思うよ」と明かした。

 今っぽいブリーチ眉を再現できるメイクの裏ワザ。眉毛の色が変わるだけで大きなイメチェンになるので、ちょっと気分を変えたくなったときにも、挑戦してみては。(フロントロウ編集部)

MORE

FEATURE

RECCOMEND