FRONTROW

日本でも購入可!ミランダ・カーが教える「インスタ映え最強」の勝負リップって?

FRONTROW Editorial Dept.
BY FRONTROW Editorial Dept.
日本でも購入可!ミランダ・カーが教える「インスタ映え最強」の勝負リップって?

インスタグラムフォロワー数1千万人超えのモデル、ミランダ・カーが選んだ写真映りが最高に良い口紅を紹介。

写真映りバツグンの鮮やかリップ

 これから年末にかけて、ハロウィンやクリスマスなどの行事が目白押し。思い出作りやSNSアップ用に写真を撮る機会も増えるけれど、スマホで撮った写真を見て、自分のリップの色が思っていたのと違ってビックリしたことはない? 

 メイクや美容に並々ならぬこだわりを持っているトップモデルのミランダ・カーは、これまでに何百、何千と違うカラーの口紅を試してきた、言ってみれば「リップマスター」! 

 そんな彼女が教える、写真映り最強の「インスタ映え抜群リップ」を紹介。

 ミランダが、米ビューティサイトのInto The Glossにおすすめとして紹介したのは、セレブ御用達メイクアップアーティストのシャーロット・ティルブリーのコスメブランド、Charlotte Tilburyからリリースされている総勢16人の有名女性セレブたちをイメージしたリップコレクション「Hot Lips(ホットリップス)」の1色『テル・ローラ』。

Charlotte Tilbury(シャーロット・ティルベリー)
「ホットリップス」リップスティック Tell Laura(テル・ローラ)5,800円【並行輸入品】

amzn.to

「ホットリップス」コレクションの一覧。

 ミランダは「レッドオレンジ系の『テル・ローラ』はマットなテクスチャーで、写真映りが最高に良いのよ」と太鼓判。

 イギリス人モデルのローラ・ベイリーがミューズとなったこのカラーは、ファッション誌のエディトリアル撮影でもよく使用されているほか、ファッションウィークでのモデルたちのメイクにも採用されていて、見栄えの良さは業界人のお墨付き。

 インスピレーション源のローラ・ベイリー(左)とメイクアップ・アーティストのシャーロット・ティルベリー。©Charlotte Tilbury

ロンドン・ファッションウィークで発表されたTemperley London(テンパリー・ロンドン)のランウェイを歩いたモデルたちのメイクにも『テル・ローラ』が使用された。

  

ミランダをイメージしたリップも!

 ちなみに、「ホットリップス」には、ミランダをイメージした『ミランダ・メイ』というカラーも。こちらはより自然でフェミニンなピンクとなっていて、普段メイクにも使いやすいカラーとなっている。

Charlotte Tilbury(シャーロット・ティルベリー)
「ホットリップス」リップスティック Miranda May(ミランダ・メイ)5,800円 【並行輸入品】

amzn.to

ミランダとシャーロット。©Charlotte Tilbury

 この秋も強めカラーのリップはトレンド入り継続中。ミランダおすすめの1本も、ミランダにインスパイアされた1本も、どちらもアマゾンなどの並行輸入通販で日本からも購入ができるので、興味がある人はチェックしてみて!

MORE

FEATURE

RECCOMEND