FRONTROW

投票したらセレブみたいにインスタに「I Voted」投稿をしよう!

FRONTROW Editorial Dept.
BY FRONTROW Editorial Dept.
投票したらセレブみたいにインスタに「I Voted」投稿をしよう!

アン・ハサウェイやジュリア・ロバーツから、『ゴシップガール』の女優たちやマイリー・サイラスまで、セレブたちのSNSでおなじみの「あの投稿」が7月に日本でもできる!参議院選挙の投票に行って、セレブみたいに投稿しよう!(フロントロウ編集部)

 まずは、セレブたちがインスタグラムやツイッターでやってるおなじみの投稿をざっとご紹介。セレブたちの胸元や顔まわりに貼られた、ステッカーに注目!!

アン・ハサウェイ

ヴァネッサ・ハジェンズ

ジェシカ・アルバ

レイトン・ミースター

この投稿をInstagramで見る

Standing up for my country, myself and my daughter. #grabembythemidterms #ivoted

Leighton Meesterさん(@itsmeleighton)がシェアした投稿 –

カミラ・カベロ

ドリュー・バリモア

リア・ミシェル

マイリー・サイラス

ジュリア・ロバーツ

ゼンデイヤ

サラ・ジェシカ・パーカー

ニコール・リッチー

テイラー・モムセン

アシュレイ・ティスデイル

ニック・ジョナス

ソフィア・カーソン

ディプロ

 セレブたちが投票シーズンに行なう、「投票しました(I Voted)」と、選挙で投票したことを宣言する投稿。

 アメリカでは選挙で投票すると投票所で「I Voted」というステッカーをもらうのだが、自身が投票したことを宣言できるうえ、ほかの人にも投票に行くよう促せるという理由で、欧米では近年、SNSに「I Voted」ステッカーをアップするのがトレンド。

インスタグラムのストーリーを使って「I Voted」を投稿する方法

 そして日本では7月21日(日)は、参議院選挙の投票日。日本の投票所では「投票しました(I Voted)」ステッカーは配っていないけれど、インスタグラムのストーリー機能を使えば、簡単に「I Voted」投稿を行なうことができる!

Step 1:
インスタグラムのストーリーで、四角い顔のアイコンをタップ。

Step 2:
GIFのアイコンをタップ。

Step 3:
検索窓に i voted と入力して検索。

Step 4:
好きなGIFを選んで写真に加えてストーリーを投稿すれば、「I Voted」投稿のできあがり!

 参院選2019の投票日は7月21日(日)。当日行けない人は、期日前投票を利用すれば投票することができる。

 当日の投票および期日前投票ともに、自宅に届いた入場整理券を投票所に持って行けば投票できる(持っていない場合でも現地で本人確認して投票できる)。(フロントロウ編集部)

MORE

FEATURE

RECCOMEND