FRONTROW

ファンデ厚塗りでも「ナチュラルメイク」に見せる、簡単な方法とは?

FRONTROW Editorial Dept.
BY FRONTROW Editorial Dept.
ファンデ厚塗りでも「ナチュラルメイク」に見せる、簡単な方法とは?

まるで素肌のようなナチュラルメイクが人気だけれど、肌悩みをカバーするためにファンデーションをしっかり塗りたいという人もいるはず。メイクのプロによると、しっかり厚塗りをしてもナチュラルで自然体なメイクに見せるコツがあるという。(フロントロウ編集部)

カバーしながら、トレンド感を出すには?

 ファンデをごくナチュラルにつけたツヤ肌仕上げが人気で、最近はファンデーションは“より少なく”がトレンドになっている。でもその一方で、肌悩みはつきないのが現実。目の下のクマ、シミや色ムラ、毛穴、くすみなどそれぞれの悩みがあり、カバーするためにはファンデーションをしっかり塗りたくなるもの。

 そんなちゃんとカバーしたい派に朗報。ファンデーションやコンシーラーをしっかり塗りながらも、厚塗りに見せず、軽くナチュラルなメイクに見せる方法があるという。それが、ポイントメイクで透明感をプラスするという方法。

ポイントメイクはみずみずしいコスメを選ぶ

 肌をファンデーションやコンシーラーでカバーしたいのなら、ポイントメイクで透明感を演出すれば良いと英メディアByrdieで話したのは、メイクアップ・アーティストのロージー・ジョンストン。

 ロージーによると、メイクを軽く見せるためには、みずみずしくて透明感のあるコスメをポイントメイクに使うのがオススメで、とくに透明感のあるリップやクリームチークが効果的だという。なぜなら、これらのコスメはとても薄くつけられるうえ、健康的な光沢を与えてくれるから。

 ロージーは、こういったアイテムはナチュラルメイクに相性がいいように思われがちだけれど、たくさんファンデーションやコンシーラーを使うときにも、メイクの重さを引き算するのに役だってくれると説明した。

 使うコスメを変えるだけという、とても簡単なメイクテク。肌をしっかりカバーしたいけれどトレンド感のあるメイクをしたいときには、マットリップなどではなく透明感のあるリップグロスにしてみるなど、ちょっとしたテクで抜け感や軽さを出してみては。(フロントロウ編集部)

MORE

FEATURE

RECCOMEND