レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」。レクサスらしさはどのように継承されているのか、そして、BEVならではの新しさはどんなシーンで感じられるのか、気になるインプレッションをモータージャーナリスト佐藤久実と、フロントロウ編集長の大柳葵理絵がお届け!(モータージャーナリスト:佐藤久実)

レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」

画像1: レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」

 現状、カタログモデルはRZ450e”versionL”のワングレードとなる。レクサスといえば、フロントマスクの「スピンドルグリル」がデザインアイコンだった。でも、BEVはグリルを必要としない。そこで、BEVらしさを強調した、「スピンドルボディ」という塊造形とすることでレクサスの独自性を表現。

 確かに、グリルはなくなってもひと目でレクサスとわかる。そして、”シームレス”で”エモーショナル”なデザインは、BEVのパフォーマンスも表現している。SUVではあるが、ボディに対してグリーンハウスが小さく、エッジが効いていてスタイリッシュ。

画像2: レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」

 ちょっとくすんだ感じの、落ち着きのあるピンクゴールドとブラック、「ブラック&ソニックカッパー」(メーカーオプション)のバイカラーのボディカラーも斬新。自分で選ぶとなるとちょっと勇気がいるかもしれないが、日本のクルマはまるでモノトーンの世界のように白と黒、そしてシルバーばかり。こんな個性的な色をチョイスしたらますます所有欲が満たされそう。

画像3: レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」

 都内を出発して首都高速からアクアラインに入り、木更津までの往復をドライブした。ウィークデーの割に交通量が多く、場所によっては高速でも一定速で走れず加減速を強いられたが、電気ならではのシームレスな加速感が気持ち良い。

 バッテリーをたくさん搭載しているので車重は2tを越えるが、まったく重さを感じさせない。そして、「DIRECT4」という4輪駆動は、路面状況に応じて適正な駆動力配分として、常に安定した走りを提供してくれる。

画像4: レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」

 リヤシートもゆったりしたスペースがあるが、このクルマの特等席はドライビングシート。グレードはラグジュアリー志向の「versionL」だが、走りのイメージはもっとスポーティで、乗り心地も快適だがキビキビとした走りが気持ち良い。

 一充電での航続距離は494Km(WLTCモード)と、ちょっと遠くまで足を伸ばしても、あるいはこれから寒い季節となり、暖房やシートヒーターなどを使うようになるが、こまめな充電を強いられることはないだろう。

画像5: レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」

 普段は「蓄電池」として、家からクルマへ充電。停電時には「電源」として、クルマに蓄えた電気を家へ給電できる、「V2H(Vehicle to Home)」に対応している。

画像6: レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」

 デザインから走りまで、「電気らしさ」が随所に感じられながら、気を衒ったデザインやこれ見よがしなパフォーマンスはなく、内燃機関からの乗り換えでも違和感なく、心地良く安心して運転できるところにレクサスらしさを感じた。(モータージャーナリスト:佐藤久実)

大柳編集長がテストドライブ!

画像: 大柳編集長がテストドライブ!

 レクサス初となるBEV専用モデル「RZ450e」をテストドライブするために、都内からアクアラインを通って千葉県木更津へ。最初に感じたのは、一目で「レクサス」とわかるエクステリアデザイン。

 レクサスらしい、緩やかでシームレスな見かけながら、同時にパワフルさも表現していて存在感がたっぷり。2トーンのカラーリングも珍しく、目を引くデザインになっている。

SDGsやサステナブルにも配慮された素材に注目

画像1: SDGsやサステナブルにも配慮された素材に注目

 インテリアデザインでは、SDGsやサステナブルにも配慮されていることにも注目したい。例えばステアリングは合成皮革を使用しているが、握った感触がとてもふわふわとソフトで気持ちよく、運転しやすい。シートもスエード調人工皮革の「ウルトラスエード」が採用されている。

 ちなみにウルトラスエードは、東レが超極細繊維の製造・加工技術を駆使して開発したスエード調人工皮革で、ファッション界をはじめインテリア雑貨など多くの分野で使用され、上質な高級素材として認知されている、日本が誇る人工素材。

画像2: SDGsやサステナブルにも配慮された素材に注目

 今回テストドライブしたシートはブラックだったので、スエード調人工皮革という、その見た目が写真では伝わりにくいが、日本の美意識を基にした伝統技術と最新の技術が駆使された、上質な質感は、レクサス「RZ450e」の控えめだけどシンプルに綺麗にまとまったインテリアにマッチしている。

画像3: SDGsやサステナブルにも配慮された素材に注目

 室内はクリーンで開放的な印象。居心地がよく、室内をカラフルに彩るアンビエントイルミネーションも綺麗で上品。先進性と利便性を高めたマルチメディアシステムも使いやすい。

 走り心地は、電動化技術を活用した静粛性の高さを感じ、なんといっても安定感と快適さが追求されていて、安心してロングドライブすることができた。主張の強すぎないデザイン性や、快適な室内空間と運転のしやすさなど、ぜひ女性ドライバーにオススメしたいモデルとなっている。(フロントロウ編集長:大柳葵理絵)

Photo:Satomi

This article is a sponsored article by
''.