『#ニュー懐メロ Best Song Ever!』キャンペーンがスタート
ワン・ダイレクション、アヴリル・ラヴィーン、ザ・チェインスモーカーズ、リトル・ミックスなど、2010年代前半の楽曲を聞いて懐かしいと思うことはありませんか?そんなZ世代に向けて洋楽の「懐メロ」のイメージをアップデートするプロジェクトの第3弾として、『#ニュー懐メロ Best Song Ever!』キャンペーンをソニー・ミュージックレーベルズが2月17日よりスタート。

このキャンペーンでは、2010年代前半に大ヒットした洋楽曲を中心に、リアルとデジタルを横断した複数の施策を展開。
3つの施策に分かれている『#ニュー懐メロ Best Song Ever!』キャンペーン。まず1つ目はAmazon Musicの対象プレイリストが『#ニュー懐メロ』仕様に。「晴れた朝に聴きたい洋楽」や「ポップス・バラード」など、計8本のムード系プレイリストが『#ニュー懐メロ』仕様に期間限定でリニューアル。リスナーの気分に合わせて、2010年代前半の洋楽ヒット曲を楽しむことができる。

2つ目は「平成レトロカフェRETOPO」とのコラボレーション。昨年、渋谷にオープンした「平成レトロカフェRETOPO」とのコラボキャンペーンを3月31日まで実施。期間中は来店者限定のプレゼントキャンペーンを始め、店内映像やMP3プレーヤーを通じて『#ニュー懐メロ』な洋楽を楽しめる。平成時代のグッズや思い出と共に、懐かしさを体感できる特別な空間にも注目。
そして最後は小説投稿サイト「monogatary.com」での特別企画。小説投稿サイト「monogatary.com」では、ザ・チェインスモーカーズの「Closer」にインスパイアされたテーマ「元カレや元カノを思い出す瞬間」を題材にした作品を募集。応募期間は3月8日までとなり、大賞に選ばれた作品はショートムービーとして映像化される予定となっている。
『#ニュー懐メロ』は、Z世代が学生時代に親しみ、懐かしさを感じている2010年代前半の洋楽ヒット曲を「ニュー懐メロ」と定義し、これまでの「懐メロ」の概念をアップデートするプロジェクト。プロジェクト立ち上げ前に実施したアンケートおよびインタビュー調査では、ユーザーが2010年代前半の楽曲に「既に懐かしさを感じている」ことや、特定のアーティストだけでなく「2010年代前半に流行した洋楽ヒット曲」というカテゴリとして現在も視聴されていることが明らかに。 本プロジェクトは、今後も継続的な施策を展開し、洋楽・邦楽の垣根を超えた拡大を目指しており、まずは『#ニュー懐メロ Best Song Ever!』キャンペーンを通じて、自身の懐かしさと重なる楽曲を探してみてほしい。