ランディーズドーナッツがフリークストアとコラボ
大ヒットMCU映画『アイアンマン2』にも登場し、セレブにもファンが多いロサンゼルスの人気ドーナツ店ランディーズドーナッツは2025年5月に代官山に上陸。連日多くの人で賑わうランディーズドーナッツが、人気セレクトショップのフリークストア(FREAK’S STORE)とコラボを発表した。

今回のコラボではランディーズドーナッツのアイコニックなロゴやキャッチーなアートワークを落とし込み、LAの空気感とストリートの遊び心を詰め込んだ内容に。Tシャツやスウェットなど、ユニセックスで楽しめるアイテムが勢揃い。
全てボディは米国産コットン50%×メキシコ産コットン50%のブレンド。オープンエンド糸特有のざらりとした質感で、軽やかさと透けにくさを両立した5.7オンス生地を採用。ロサンゼルスの空気感あふれるアパレルを是非手に入れて。

フリークス ストア限定のこのTシャツはランディーズドーナツのキャラクター「Randy’s Boy」のオレンジバージョンをフロントにプリント。バックには “We’re Total Randy’s Donuts Freaks!”(私たちはランディーズドーナツに夢中!)のメッセージをデザイン。

ランディーズドーナツ 渋谷代官山店限定のTシャツは左袖に“LA→TYO”をデザイン。バックには“World Famous Since 1952”という文字があしらわれている。

米国1号店にしてロサンゼルスのランドマークであるイングルウッド店の写真をフロントにプリントしたTシャツはバックに同店の住所をデザイン。ランディーズドーナツを象徴するアイコニックなロゴやアートを落とし込んだ1枚に。

ランディーズドーナツのダイヤモンドロゴをフロントに、バックにはランディーズドーナツのコンセプトをプリント。

主に欧米の新聞配達員が使っていた事でも知られるニュースペーパーバッグ風にアレンジしたショルダーバッグ。ブランドカラーのオレンジのキャンバス地に、ランディーズドーナツを象徴するロゴやアート、メッセージをプリント。大きめのマチで収納力があり、プライベートはもちろん通勤・通学にも活躍。

ランディーズドーナツのテイクアウト用のドーナツボックスが3箱入るトート型のパーティーバッグ。ブランドカラーであるオレンジのキャンバス生地にランディーズドーナツを象徴するアイコニックなロゴやアート、メッセージをデザイン。かなり大きめのマチなので食料品などの買い出し用のエコバッグとしても使用可能。

米国1号店イングルウッド店の屋根上にそびえる巨大なドーナツ型サインをフロントに、バックにはコンセプトメッセージをプリントしたトートバッグ。A4が収まる容量と軽やかな生地感、肩掛けしやすい長めのハンドルで、近所へのお出かけにちょうどいいサイズ。

ランディーズドーナツのキャラクター「Randy’s Boy」のオレンジバージョンをフロントに、バックにはアイコニックなドーナツ刺繍を施したツイルキャップ。ボディには、オーガニックコットン製品を提案するカリフォルニアの老舗メーカー〈エコンシャス(econscious)〉を採用。通常のツイルキャップより一回り大きく、被ったときのバランスが絶妙な6パネル仕様。
ほかにもオリジナルチャームやアクリルスタンド、バンダナなど数多くのコラボアイテムが勢ぞろい。ランディーズドーナツとフリークストアのコラボアイテムはフリークストアの公式サイトと店舗、そしてランディーズドーナツ渋谷代官山店で購入可能となっている。