貧困・イジメ・中傷・・・海外セレブリティの苦労話

人生の苦労を乗り越えて今のステータスを勝ち取ったセレブたちのサクセスストーリーをご紹介します。
ゴミ箱をあさっていた少女がエミー賞受賞女優に
ヴィオラ・デイヴィス/Viola Davis
ドラマ『殺人を無罪にする方法』でエミー賞主演女優賞を受賞した、ヴィオラ・デイヴィス。貧しい幼少期を過ごしたことを明かしているヴィオラは、2014年にPeople誌に、「食べ物を探してゴミ箱をあさることもあったし、お腹がすきすぎて近所のお店から万引きしたことだってあるわ」とその状況を告白。そんな彼女は高校で演劇に目覚め、49歳にしてエミー賞を初受賞。今年は大作映画『スーサイド・スクワッド』にも出演した。
学校でボコボコにされたことが俳優魂に火をつける
レオナルド・ディカプリオ/Leonardo DiCaprio
LAの中でもあまり治安が良くないエリアで育った俳優のレオナルド・ディカプリオは、小学校は奨学金で治安の良いエリアの学校に行けたものの、15歳の時に公立校に通い始めたことで状況が一変。本人はLost Angeles Times紙に、「初日にボコボコにされたよ。でもこれが人生における原動力になったんだ。15歳の僕は母親に、『俳優になりたい。オーディションに連れて行ってほしい』って頼んだよ。公立校から抜け出したい一心でね」と明かした。この苦労がなければ、名優レオナルド・ディカプリオは誕生していなかったかもしれない。
「スターになれるほど可愛くない」と言われ
ウィノナ・ライダー/Winona Ryder
トップ女優の中にはブレイク前に「可愛くない」「素質がない」と言われた人は多数。映画『シザー・ハンズ』で知られるウィノナ・ライダーもその1人で、オーディション中に、「女優にはならない方がいいわ。あなたスターになれるほど可愛くないもん。帰って学校に通いなさい。あなたには無理よ」とキャスティング監督に言われたことをInterview誌に明かしている。この相手はその後のウィノナの活躍を見て、一体どんな気分だったのだろうか。
「日給100円で働いていたモデル」「太っていると撮影現場でクビに…」
MORE