FRONTROW

AIが“裁判官”の時代へ──クリス・プラット主演『MERCY/マーシー AI裁判』が来年1月公開、無罪証明までの猶予は90分!

FRONTROW Press
BY FRONTROW Press
AIが“裁判官”の時代へ──クリス・プラット主演『MERCY/マーシー AI裁判』が来年1月公開、無罪証明までの猶予は90分!

もしもAIが人間の生死を決める“裁判官”になったら──。そんな戦慄の未来を描くアクションスリラー『MERCY/マーシー AI裁判』が、来年1月23日に日米同時公開される。主演はハリウッドの人気俳優クリス・プラット、そしてAI裁判官役にはレベッカ・ファーガソン。観る者の神経を刺激する、極限のリアルタイム・スリラーが到来する。

物語は、AIによる司法制度が導入された近未来。ある日、刑事レイヴン(プラット)は、妻殺しの罪で突然拘束される。AI裁判所“マーシー”による判断で、彼の有罪率は高まっていく。無実を証明する手段はただ一つ──AIが支配する世界中のデータを解析し、真実の断片を見つけ出すこと。90分以内にそれを成し遂げなければ、即処刑。

監督は『search/サーチ』で知られるティムール・ベクマンベトフ。デジタル画面を駆使した映像表現を得意とする彼が、今度は“AI裁判”という禁断のテーマに挑む。製作を務めるのは『オッペンハイマー』のチャールズ・ローヴェン。情報が真実を覆い隠す現代社会に鋭いメスを入れる。

解禁された予告では、AI裁判官“マドックス”が冷静に判決を下す様子や、無数の監視カメラ映像を駆使して無実を訴えるレイヴンの姿が映し出されている。AIが支配する世界で、人間の“正義”は生き残れるのか──。

<作品概要>

■クレジット表記 

・原題:MERCY
・日本公開表記:2026年1月23日(金)日米同時公開
・監督:ティムール・ベクマンベトフ(『ウォンテッド』)
・製作:チャールズ・ローヴェン(『オッペンハイマー』)
・出演:クリス・プラット(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ、『ジュラシック・ワールド』シリーズ)
レベッカ・ファーガソン(『ミッション:インポッシブル』シリーズ、『DUNE/デューン 砂の惑星』シリーズ)ほか

■オフィシャルサイト&SNS
・オフィシャルサイト:https://ai-saiban.jp
・ソニー・ピクチャーズ公式X:https://x.com/SonyPicsEiga
・ソニー・ピクチャーズ公式Instagram:https://www.instagram.com/sonypicseiga/
・ソニー・ピクチャーズ公式TikTok:https://www.tiktok.com/@sonypicseiga

MORE

FEATURE

RECCOMEND