FRONTROW

デートやホームパーティーの定番!アメリカ女子はNBA観戦がお好き

FRONTROW Editorial Dept.
BY FRONTROW Editorial Dept.
デートやホームパーティーの定番!アメリカ女子はNBA観戦がお好き
Rihanna goes braless in a sheer tank as she attends Brooklyn Nets Playoff game. Rihanna sat court side with friends. The Nets faced the Toronto Raptors in the third game of the Eastern Conference Playoffs. Rihanna cheered on the teams, enjoyed the dancers and even caught a t-shirt during the t-shirt toss.

Pictured: Rihanna

Ref: SPL732867 260414
Picture by: Anthony J. Causi / Splash News

Splash News and Pictures
Los Angeles: 310-821-2666
New York: 212-619-2666
London: 870-934-2666
photodesk@splashnews.com

NBAファンの女性セレブたちやスポーツ観戦にとどまらないNBA観戦の魅力をフロントロウ編集部がピックアップして紹介します。

Photo:スプラッシュ/アフロ、ニュースコム

 アメリカの国民的スポーツの1つといえば、バスケットボール。北米大陸のプロフェッショナル・バスケットボール・リーグのNBAは、世界トップレベルの選手が活躍しており、その試合観戦は、セレブだけでなく多くの人に人気。女性セレブの間でも、とりわけ人気の趣味となっている。

NBA観戦ファンの女性セレブたち

【ケンダル&カイリー・ジェナー】ロサンゼルス・レイカーズ

 レイカーズ戦のコートサイドでは、おしゃれに着飾ったジェナー姉妹の姿がよく目撃されている。ケンダルは同チームの選手ジョーダン・クラークソンと恋のウワサが流れたことも。

【ジェシカ・アルバ】ゴールデン・ステイト・ウォリアーズ

 2015年にNBA優勝を果たしたゴールデン・ステイト・ウォリアーズが黄金期になる以前から長年大ファンだったジェシカ。夫とのデートで訪れるなど、当チームの試合をよく観戦している。

ビヨンセ】ヒューストン・ロケット

 シンガーのビヨンセは、夫のジェイ・Zがオーナー権を所有していたブルックリン・ネッツのファン…、ではなく、自身の出身地を拠点とする、ヒューストン・ロケットのファン。

【リアーナ】ブルックリン・ネッツ

 ブルックリン・ネッツのファンであるリアーナは、恋人と訪れたり、女友達と訪れたり、はたまた1人で訪れたり、色々なシーンでNBA観戦を利用している。

人気の理由は、「熱狂できるから」!

 NBA観戦がアメリカ女子に人気の理由は、そのエンターテイメント性の高さ。

 長身の選手同士がぶつかり合う迫力、ロングシュートやスーパーブロックなどのスーパープレーなど、観戦初心者でもゾクッとしてしまうシーンがいっぱい。

 しかもプレーしている選手にはイケメンも多く、お気に入りのスタープレーヤーを見つけて熱狂する人も多い!

NBA観戦は定番デートスポット

 さらにNBA観戦は定番デートスポットでもあり、気になるあの人との距離が近づくのも魅力の一つ。また会場の巨大スクリーンに映ったカップルがキスをする「キス・カム」というお遊びも恒例行事。過去には、オバマ元米大統領夫妻もターゲットにされたことも。

ホームパーティーとしてNBA観戦が人気

 また、テレビを通した視聴も人気があり、アメリカでは家族や友人を集めて「NBA観戦」をホームパーティーのテーマにする人は多い。解説と共に様々なプレーが間近で見られるうえ、コートサイドに座るセレブたちの姿が見られるのもテレビ観戦の強み。

 日本ではWOWOWが4月16日以降、毎週5試合以上も生中継予定なので、ここ日本でもアメリカ流のNBA観戦が楽しめる。

 NBAを観戦すること自体がひとつのカルチャーとなっているアメリカ。世界最高峰のスーパープレーが見られ、キス・カムなどのお遊びも楽しめ、セレブが見られるかもというおまけまであり…、そんな多面的なNBAの魅力がエンターテイメントの国アメリカの国民を熱狂させている。

【468×60】株式会社WOWOW/WOWOW

MORE

FEATURE

RECCOMEND