FRONTROW

水に塗れた時だけ地上に出現する「ウォーターアート」がスゴい!

FRONTROW Editorial Dept.
BY FRONTROW Editorial Dept.
水に塗れた時だけ地上に出現する「ウォーターアート」がスゴい!

水に塗れた時だけ姿を現すストリートアートが圧巻。(フロントロウ編集部)

 ノルウェーを拠点に活躍するアーティスト、ディーノ・トミックが手がける「ウォーターアート」が凄いと評判になっている。

 ロックバンド、ビートルズのアルバム『アビィ・ロード』のジャケットやディズニーキャラクターなど、さまざまなモチーフを題材にした「ウォーターアート」と呼ばれる地上絵は、乾燥したアスファルトなどの地面に疎水性(※)の高い特殊なペイントで描かれたもの。

※水に溶けにくい、混ざりにくい。

 水に塗れた時だけくっきりと浮かび上がり、最長で4カ月ほど持続。速乾性の高いペイントだけに素早く描き上げる熟練したワザが必要だという。

 ディーノの素晴らしいウォーターアートの数々がコチラ。

ディズニー映画『リトル・マーメイド』のアリエル&『モアナと伝説の海』のモアナ

A post shared by Dino
Tomic (@dinotomic)
on

アニメ『ポケモン』のキャラクター

A post shared by Dino
Tomic (@dinotomic)
on

俳優のジェイソン・モモア演じるヒーロー映画『アクアマン』の主人公

A post shared by Dino
Tomic (@dinotomic)
on

制作日数5日間の巨大な曼陀羅(まんだら)

A post shared by Dino
Tomic (@dinotomic)
on

 ちなみに、画家兼タトゥーアーティストのディーノは、このウォーターアートのほかにも、火薬や塩などさまざまな素材や手法でのアートを追求している。(フロントロウ編集部)

MORE

FEATURE

RECCOMEND