もはやネタ?TikTok発の「コントゥアリングメイク」が異次元すぎてバズる


メリハリのある立体的な小顔に仕上げてくれる「コントゥアリングメイク」がまさかの進化。複雑すぎる作り方が、もはやネタみたいになっているとTikTokを中心にネット上で話題沸騰中。(フロントロウ編集部)
※この記事にはTikTok動画が含まれます。動画が再生されない場合はフロントロウのオリジナルサイトでお読みください。
コントゥアリングメイクが進化
「コントゥアリング(Contouring)」とは、影となる「シェーディング」と光となる「ハイライト」を上手に駆使して顔に陰影をつくり、立体感のある小顔に仕上げるメイク法のこと。
メイクだけで簡単に目鼻立ちをはっきりと見せることができると、日本でも大きな話題になったのは記憶に新しい。そのコントゥアリングメイクが、かなり大きな進化を遂げているとネット上で再び注目を集めている。
きっかけは、若者に大人気の動画共有アプリTikTok(ティックトック)で、あるTikTokユーザーが投稿した一風変わったコントゥアリングメイク。
@mimiermakeup Why do I do these things to myself ##makeup ##fyppagee ##contour
ピクセルアートのように顔に小さな四角形をたくさん作り、その四角形ひとつひとつに、顔の陰影に合わせてシェーディング、ハイライト、チークをそれぞれ配置してからブレンドするという斬新なメイク法で、そのインパクトのある見た目と意外とキレイな仕上がりから、メイク好きの間でたちまち話題に。
その後は、元ネタである四角形以外にも「ひし形」や「波状」などの変化系、複数の「ドット(点)」だけで作られたものまで登場するなど、いかにコントゥアリングメイクを面白く見せるかという趣旨のメイクチャレンジに発展。まるで奇抜さを競い合うようなコントゥアリングメイクが次々と生まれている。
今回は、そのなかでも特に評判の高いコントゥアリングメイクをいくつかピックアップ。メイクのヒントになるのはもちろんのこと、見ているだけで楽しい気持ちにさせてくれること間違いなし。
@mimiermakeup
@thelaurynelisabeth Reply to @paint..together I was totally expecting it to look so bad #fyp #contour #foundation #blending #foundationchallenge
@lenkalul musicAd trying this for fun ♡´・ᴗ・`♡ ib: @gabxxrielle #aurorarunaway #makeup #makeuphacks #makeuptrends #fyp
@mimiermakeup Tag me in videos you want me to try ❤️ first part on my page #makeup #fyppagee #contour
(フロントロウ編集部)