
そんな2人に、破局どころか婚約しているのではないか?というウワサが立っている。
ケイティの左手薬指に指輪が
11月28日の夜に、NYでデートを楽しんでいたケイティとオーランド。仲良く手をつないで歩くケイティの左手薬指には、なんと大きな黄色いダイヤモンドの指輪が。

カメラマンに対し、指輪を見せつけるように歩くケイティ。

左手薬指には、大きな黄色いダイヤモンドの指輪が。
カメラマンに対し指輪を見せつけるように歩くケイティの姿に、この指輪はオーランドから贈られた婚約指輪なのではないかと大騒ぎになっている。

この日2人は午後11時半ごろまでディナーデートを楽しむと、そのまま一緒に友人の家へ向かっていった。
オーランドとは「お互いに多くを教え合っている」
指輪騒動の次の日、2013年からユニセフの親善大使を務めているケイティは、同団体のオードリー・ヘップバーン人道賞を受賞。そこで、同じくユニセフ親善大使であり恋人のオーランドとの関係についてノロケていた。

ユニセフのイベントにて。
ケイティは、E! Newsのインタヴューで、「これっておかしいわよね。だって彼は以前に同じ賞を受賞しているんだもの」と、コメント。実はオーランドも2015年にオードリー・ヘップバーン人道賞を受賞しており、そんなオーランドのことをケイティは、「彼は最も優しい心を持った人よ」と褒め称えた。
またケイティは、「恋愛においては、誰もが(相手に学びを与える)先生だと思うの。今はそう思うようになったわ」と、情報番組Entertainment Tonightに自身の恋愛観を言及。そのうえでオーランドとの関係について、「私たちはお互いに多くを教え合っているの」と、お互いに高め合える存在であると語った。

今年の2月に、一緒にハワイへ行った際の2人。
2人は指輪に関してコメントしていないものの、このノロケ発言や幸せそうなデートの様子を見るに、2人の交際がかなり順調であることは間違いない。
ちなみにケイティはユニセフ親善大使としてベトナムやマダガスカルの貧困地域を訪れていたほか、ユニセフのために自身が行っていたプリズマティック・ワールドツアーで約1億円(100万ドル)を集めるなど貢献。それらの功績を称えられ、今回の受賞となった。