大人シックな「ボタニカルネイル」
ボタニカルネイルとは、花や草、葉、茎などの植物をモチーフにしたデザインのこと。爽やかな印象から夏のイメージが強いボタニカルネイルだけれど、ブラウンやくすみカラーなどの落ち着いた色合いと組み合わせることで、一気に秋らしさを引き出してくれる。

そんな夏の終わりから秋のはじまりにかけて楽しみたい、大人っぽい落ち着いた「ボタニカルネイル」を紹介。周りと差がつく海外のオシャレなデザインをさっそくチェック。
深みのあるグリーンで大人っぽく
程よい透け感のあるミルキーネイルに葉っぱのアートを描いた、ナチュラルで上品なボタニカルネイル。右手の親指にだけ描かれたゼブラ柄のネイルが絶妙にマッチ。
くすみピンクでアンニュイな雰囲気に
淡いピンクとグリーンが美しい観葉植物“トラデスカンチア”の葉をイメージした美しいボタニカルネイル。ハケでサッと掃いたようデザインが、甘すぎないこなれ感を演出。
スモーキーカラーで洗練された上品さをプラス
スモーキーなくすみグリーンをメインカラーとした大人シックなボタニカルネイル。右手の人差し指と左手の薬指をクリアベースが葉っぱのアートを引き立てている。
オシャレなデザインで個性を発揮
白のベースカラーにさまざまな形の葉っぱのアートを描いた個性的なボタニカルネイル。ところどころにオレンジ、ベージュ、ブラウンを入れることで、一気に秋らしさを演出。
ネガティブスペースで抜け感アップ
余白を活かしたトレンドのネガティブスペースネイルは、爽やかなボタニカル柄とも好相性。全体をマットな質感にすることで、しっとり落ち着いた印象に。
ホワイトカラーでも秋らしく
夏のイメージが強い白ネイルは、黒のボタニカル柄とかけ合わせることでクラシカルな大人っぽいデザインに早変わり。
(フロントロウ編集部)