子供の姿の人形「チャッキー」が動き出し、恐ろしい事件を巻き起こすホラー映画『チャイルド・プレイ』シリーズ。残酷な描写が魅力の一つでもある本作を、本当の殺人に用いてしまった人間がいることをご存知だろうか。(フロントロウ編集部)

ホラー映画の定番『チャイルド・プレイ』

 映画『チャイルド・プレイ』は、1998年に第1作目が公開され、その後6作品が制作された人気のホラーシリーズ。2019年にはリメイク作品が公開されるなど、長きにわたって多くのファンを魅了し続けている。

 本作は、お馴染みの人形「チャッキー」がメインキャスト。もともと人間だったチャッキーは、本当の名をチャールズ・リー・レイといい、恐ろしい殺人鬼だった。いよいよ逮捕されそうになった彼は、逃走中に致命傷を負い、自分の魂だけでも生きながらえさせるために、ブードゥー教の秘術を使っておもちゃ売り場にあった“グッドガイ人形”に乗り移る。それがチャッキー誕生の瞬間。

 キッズ向けおもちゃの見た目をしているというのに、禍々しいオーラを放ちながら残虐な攻撃をしてくるチャッキー。「人形×ホラー」という、世界共通で恐れられる組み合わせは、瞬く間に広まった。

『チャイルド・プレイ』を用いた悲劇

 ところが、1991年に映画『チャイルド・プレイ3』が公開された後、イギリスでは映画に影響を受けた残虐な事件が発生してしまった。

 事件が起きたのは、1992年。被害者は、当時16歳だったスザンヌ・キャッパー。スザンヌは両親が離婚した後、ジーン・パウエルという女性の家で過ごす時間が増えたそう。親しい友人とシェアハウスで暮らしていたジーンは、次第に同居人の女性、バーナデット・マクニーリーと一緒にスザンヌをいじめ始めた。

 1992年12月7日、ジーンに誘われたスザンヌが彼女たちの家に向かうと、そこにはバーナデットと、ジーンの前夫グレン、そしてバーナデットのボーイフレンドであるアンソニーが彼女を待っていた。彼らは虐待するためにスザンヌを誘拐したのだった。

 彼らが拷問の道具として使ったのが、ホラー映画『チャイルド・プレイ』。ヘッドフォンを最大音量にして、映画のシーンをサンプリングしたレイヴミュージック「Hi I'm Chuckie (wanna play)」を聴かせたり、「やぁ、僕はチャッキー。一緒に遊ぼうよ?」という劇中のセリフを用いてこれから拷問がはじまることへの恐怖を増大させたりしたという。

 抜歯や火あぶり、消毒液に浸すなどを含む拷問と暴力の末、ジーンは12月18日に死亡。事件が明るみになった時、この殺人は二人の女性が率いるギャングの仕業で、「道徳に反する映画」の影響を受けていると報じられ、多くの市民をパニックにさせた。

 殺害の理由は、スザンヌがバーナデットからコートを借りたことや、バーナデットとアンソニーがスザンヌが寝ていたベッドに寝た後シラミに感染したことといった、説明が不十分で些細なことばかり。犯人たちは最初容疑を否定していたものの、終身刑となった。

 事件を受けて、『チャイルド・プレイ』のようなホラー映画が視聴者に与える悪影響が論争の的に。これについて、映画『チャイルド・プレイ』の監督を務めたトム・ホランド監督は、ホラー映画ファンは現実と映画との区別ができているため、映画の内容に影響を受けて罪を犯すことはないという主張を続けた。(フロントロウ編集部)

This article is a sponsored article by
''.