ネイルグッズをすっきり収納!
いつでも指先を美しく整えてくれるネイルポリッシュやセルフで楽しめるジェルネイル。シーズンごとに新しいカラーや機能が登場し、気づけばどんどん種類が増えて、うまく収納しきれずごちゃついてしまうことも…。

そこで、今回はそんな散らかりやすい「ネイルグッズ」をスッキリ&オシャレに整頓する、海外の収納アイデアをピックアップ。
ネイルグッズを壁面に並べたり、透明ボックスに収納したりするだけで、何色のマニキュアがどこにあるのか、ひと目でわかるようになるだけでなく、インテリアとしても部屋をきれいに演出できるもの。海外ではどうネイルグッズを収納しているのか、さっそくチェックしてみて。
空き瓶に入れてインテリアに
口が広く大きめの空き瓶は、マニキュアやネイル用品の収納にピッタリ。透明なので外側から確認しやすいだけでなく、アレンジ次第ではおしゃれなインテリアにも早変わり。
ウォールシェルフでスッキリ整頓
壁に奥行きの狭いウォールシェルフをつけて、マニキュアを収納するアイデア。横に並べれば、お気に入りのマニキュアがひと目で見つけられるほか、カラフルな色合いが明るく元気な気分にさせてくれる。
アクリルケースに入れておしゃれ度UP
透明のアクリルケースにマニキュアをまとめて収納したアイデア。上から見ても、横から見てもマニキュアの色を確認しやすいうえに、見た目もとてもオシャレ。お気に入りのアクセサリーなどと一緒に美しく飾ってみて。
アクセサリートレイに入れて見栄えよく収納
出番の多いお気に入りのマニキュアは、アクセサリートレイなどに入れて、オシャレかつ取り出しやすく収納するのもアリ。ただトレイにのせるだけなので、ストレスフリーで続けやすいところも魅力のひとつ。
(フロントロウ編集部)