
『ゾンビーズ』3部作
個性を嫌う“完璧な街”シーブルックで、チアリーダーのアディソンとゾンビのゼッドが恋に落ちたことで交流断絶していたゾンビと人間がお互いへの誤解を解いて共存を目指す青春ミュージカル映画。続編『ゾンビーズ2』では狼族が仲間に加わり、2022年7月15日(金)にディズニープラスで独占配信される新作『ゾンビーズ3』では宇宙人が現れて住み慣れた環境を脅かす。


ゾンビ×人間と種のレベルで異なる両者は、最初は相手をビクビクと怖がったり、勝手にこうだと決めつけたり、相手への偏見であふれている。
種を超えた究極の多様性を通して、偏見がどのようにして生まれるのか、差別がどれほど愚かなことなのか、自分や他人を受け入れることがどのようなポジティブな結果に繋がるかという、ビッグメッセージを音楽とコメディと共に分かりやすく伝えているところが、『ゾンビーズ』シリーズ最大の魅力。
さらに、主人公の高校生たちはそれぞれが個人的な悩みも抱えており、そんな彼らが自分探しややり場のない怒りといった世界共通のティーンならではの感情をハイテンションな音楽とダンスに乗せてパワフルに表現することで、そういった悩みを乗り越える力を与えてくれるとして、シリーズを通して世界中のティーンから圧倒的な支持を得ている。

フロントロウ編集部
ディズニーはディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー(DCOM)を通して、「個性を大切にして認め合おう」というメッセージを約20年に渡って発信し続けてきましたが、『ゾンビーズ』はそんな多様性を称えるメッセージが最も強く訴えられているシリーズと言っても過言ではないでしょう。


『ゾンビーズ』はダンスのレベルがDCOM史上最高だと評価されている。それもそのはず、振付を担当しているのは、有名コリオグラファーであるクリストファー・スコットや、マドンナのツアーを担当した経歴を持つドンドライコ・ジョンソン、有名バレエ『くるみ割り人形』のヒップホップ版劇を制作して話題のジェニファー・ウェバーなど、すごい人ばかりだから。
ダンスパフォーマンスを支えるサントラのクオリティも高く、1作目からの「My Way」はYouTubeで再生回数1億回超え、「Someday」は1.5億回超え、2作目からの「Flesh &Bone」は2億回超えと、脅威の視聴回数を誇っている。
種族ごとにダンスのスタイルが異なる
- 個性を嫌う人間=集団で決められたルーティーンをこなすチアリーディング
- 個性を愛するゾンビ=個々の動きが異なるヒップホップ・ダンス
- ワイルドな狼族=野生らしさを表現するハウスダンスのフットワーク
- 異星から到来した宇宙人=近未来感を演出するロボッティック・ダンス
「BAMM」(『ゾンビーズ』)
特別なエアマットレスを使って撮影された、重力を超越した「BAMM」のシーンは、ゾンビたちの“超人的”な能力を印象づけた最高のパフォーマンスだった。
「Fired Up」(『ゾンビーズ』)
シリーズでは、チアリーダーたちのパフォーマンスを完璧に仕上げるために、プロのチア集団を雇ったのだそう。
「Flesh & Bone」(『ゾンビーズ2』)
狼族の力の源であるムーンストーンを奪取するときにパフォーマンスされる曲では、エネルギーとパワーがスクリーン越しでも感じられる。
「Alien Invasion」(『ゾンビーズ3』)
新作のオープニングで全種族が参加する「Alien Invasion」は、シリーズ史上最もビッグなパフォーマンスのひとつだという。

ディズニー作品はザック・エフロンやヴァネッサ・ハジェンズなどの人気スターを排出してきたが、本作からは、メグ・ドネリーとマイロ・マンハイムが今後の活躍を期待されている。

- 日本語が上手なディズニースターとして日本でも話題沸騰
- シンガーとしてソロデビュー
- ドラマ『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』シーズン3に出演予定
- 『スーパーナチュラル』の前哨ドラマ『The Winchesters(原題)』の主演に抜擢
- ファッショニスタとしてハイファッション誌にも登場

- 『ゾンビーズ』でダンスの才能を開花させる
- 国民的ダンス番組『ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ』で決勝戦に進出して大きな話題に
- ディズニープラスのロマコメ映画『Prom Pact(原題)』に出演予定


シリーズものにとって2作目を成功させるのは大きなハードルだが、『ゾンビーズ』は多くの素晴らしいシリーズがそうであるように、ストーリー、ダンス、音楽のすべてにおいて1作目を超える作品を届けたと評価され、批評サイトRotten Tomatoesでも『ゾンビーズ2』でシリーズ初の批評家評価100%を獲得した。
エキサイティングな新キャラを登場させてストーリーやメッセージをより濃密にするという『ゾンビーズ』の成功の方程式は新作にも受け継がれており、7月15日(金)にディズニープラスで独占配信される『ゾンビーズ3』では、今度は違う星からエイリアンが到来。マイロ・マンハイムもシリーズ最高作だと言っているため、3作目にも期待大!

「『ゾンビーズ2』の時も『前作より良い』って言ったけど、この作品は本当にそう。『ゾンビーズ3』はネクストレベルだ。ーマイロ・マンハイム
映画『ゾンビーズ3』
ディズニープラスで7月15日(金)16時より独占配信
映画『ゾンビーズ2』
ディズニープラスで配信中
映画『ゾンビーズ』
ディズニープラスで配信中
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も充実しています。ここでしか見られないオリジナル作品も続々登場します。
© 2022 Disney and related entities
公式サイト:https://www.disneyplus.com/ja-jp
公式Twitter:@DisneyPlusJP
公式 Instagram:@disneyplusjp
公式 facebook:@DisneyPlusJP
(フロントロウ編集部)