東京駅イベントスペース「スクエア ゼロ」で開催される「サステナブル マルシェ2023」
「サステナブル マルシェ2023」は、業務用チョコレートを国内製造する日新化工株式会社が、アースデイを含む4月21日(金)~4月23日(日)の期間に開催するイベント。

日新化工株式会社は、世界の食と農を取り巻く社会課題の解決を目指す「Do wellby doing good.」(=いいことをして世界と社会をよくしていこう)を体現したサステナブルチョコレートの製造販売を通じて活動を広めている。
今回開催される「サステナブル マルシェ2023」は、日新化工株式会社の取り組みにに賛同したサステナブルなスイーツやチョコレート、パン、コーヒーやワインなどの商品とブランドを一同に集め紹介・販売するイベントとなっている。

サステナブルチョコレートダークカカオ70%
1kg 2,800円(税込)

Patisserie Hayato Yamada(サステナブルブラウニー)
イベントでは、おいしさを追求するパティスリーや高い加工技術を誇る国内チョコレートメーカー、ご当地ベーカリーからも、サステナブルなカカオ原料や素材を使用したスイーツやチョコレート、パンが全国から集結。

Minotte( 7StoriesChocolateBar(7種類) )

Chocography(メレ・ド・ショコラ セルクル アン ショコラ)
コーヒーやワインなども加えて、ひとも地球も笑顔になるサステナブルな素材を使用し。さまざまなかたちでSDGsや社会課題の解決へ取り組むブランドや企業が40店以上集まり、「Do well by doing good.」の取り組みに賛同したサステナブルな商品を紹介・販売する。
【サステナブル マルシェ2023 概要】
開催日時 :2023年4月21日(金) から 2023年4月23日(日)まで3日間*
※21日 12:00~20:00、 22日 10:00~20:00、 23日 10:00~19:00
※商品によっては売り切れ次第に在庫完売となります。
開催場所 :JR東日本東京駅構内地下1階イベントスペース「スクエア ゼロ」
出品店数 :40店以上のブランドや企業
(フロントロウ編集部)