毎年多くのセレブが観客として訪れることでも知られる、アメリカ最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」。WEEK2に向けて、絶対チェックしたいアーティストをご紹介。(フロントロウ編集部)

2025年コーチェラ・フェスティバル

 毎年4月にカリフォルニア州インディオの砂漠地帯、コーチェラ・ヴァレーで2週にわたって開催される、アメリカ最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival(コーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル)」。例年、トップアーティストたちのパフォーマンスはステージごとに公式YouTubeチャンネルで配信されている。

 現地時間4月11日〜13日(日本時間4月12日〜14日)に開催されたWEEK1では、豪華アーティストたちのパフォーマンスが早くも話題に。続くWEEK2は、来週末の4月18日〜20日(日本時間4月19日〜21日)に開催予定。ここでは注目の出演アーティストをピックアップ!

注目アーティスト1:JENNIE

画像: 注目アーティスト1:JENNIE

 世界的ガールズ・グループBLACKPINKメンバーで、音楽、女優、ファッション、起業などマルチジャンルで活躍し続けているグローバル・スーパースターのJENNIE。今年3月に、世界中が待ち望んだソロ・デビューアルバム『Ruby|ルビー』がついにリリース。

 ドーチー、デュア・リパ、チャイルディッシュ・ガンビーノ、カリ・ウチス、ドミニク・ファイク、FKJといった多彩なジャンルの豪華アーティストが参加した楽曲も収録され、そのラインナップの豪華さが大きな注目を集めた。リードシングル「like JENNIE」のダンスチャレンジがTikTok上で爆発的に流行し、SNS全体を巻き込んだムーブメントに。

 2023年には米HBOのドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』で女優としてもキャリアをスタートさせ、サウンドトラック曲「One Of The Girls」にもフィーチャーされた。

 K-POP界で絶大な支持を誇り、着用した服が即完売するなど多方面で影響力を持つ。2024年11月、大阪・吹田でのフェス“SUPERPOP2024”では、7分のパフォーマンスにもかかわらずポジティブなコメントが続出するなど、日本でも大きな影響力を示した。

WEEK2のJENNIEのパフォーマンス予定時間は下記の通り。
日本時間4/21(月)11:45〜 @OUTDOOR theatre

コーチェラ公式YouTubeチャンネル

Instagram

www.instagram.com

WEEK1のハイライト&WEEK2の注目ポイント

 ソロ・アーティストとして初めてコーチェラのステージに立ち、デビュー・アルバム『Ruby』から全13曲を披露したJENNIE。約1時間にわたり、力強い歌声とキレのあるダンスで会場を熱狂させた。 カウボーイハットやサングラス、ジャケットなどの小道具を巧みに変え、ビジュアルでも楽曲の世界観を鮮やかに表現した。「Damn Right」では、サプライズで登場したカリ・ウチスとの特別なコラボレーションが実現。今や社会現象とも言える人気曲「like JENNIE」で、オーディエンスの大合唱とともに最高潮の盛り上がりをみせた。

 ラストナンバー「Starlight」が終わると、感極まった表情でその瞬間を味わっていたJENNIE。新たなステージはまだ幕を開けたばかり。WEEK2ではさらなる伝説が生まれる予感。

画像: JENNIE - like JENNIE - Live at Coachella 2025 www.youtube.com

JENNIE - like JENNIE - Live at Coachella 2025

www.youtube.com
画像: JENNIE - ExtraL - Live at Coachella 2025 www.youtube.com

JENNIE - ExtraL - Live at Coachella 2025

www.youtube.com

注目アーティスト2:LISA

画像: 注目アーティスト2:LISA

 同じくBLACKPINKのメンバーでラッパー、シンガー、ダンサーとして活躍しているLISA。2021年にはソロ・アーティストとして「Rockstar」「New Woman feat. Rosalía」「Moonlit Floor」と立て続けに話題のシングルを発表。

 今年2月に、米名門レーベル<RCA>より超豪華ゲストが参加した待望のソロ・デビュー・アルバム『ALTER EGO | オルター・エゴ』がリリースされた。3月には日本でもリリース記念のミニ・ファンミーティング&サイン会を実施。会場はファンの熱気に包まれ、初めてのソロ来日イベントは大きな注目を集めた。

 第97回アカデミー賞授賞式では、映画『007』シリーズのトリビュート企画に参加し、「Live and Let Die」のパフォーマンスでも魅力を存分に発揮。さらに、米HBOの大ヒットドラマ『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』シーズン3では、女優として本格的なデビューも果たしている。

WEEK2のLISAのパフォーマンス予定時間は下記の通り。
日本時間4/19(土)11:45〜@SAHARAステージ

コーチェラ公式YouTubeチャンネル

Instagram

www.instagram.com

WEEK1のハイライト&WEEK2の注目ポイント

 アルバム『ALTER EGO|オルター・エゴ』の世界観を体現したLISAのステージは、<別の人格>というテーマに沿った構成と近未来的な演出で観客を魅了。全く異なる5つのキャラクターを表現した個性的なステージ衣装でも話題を呼び、その圧倒的なビジュアルとパフォーマンスで観る者を引き込んだ。

 アルバム収録曲を中心に、初期のソロ作品も織り交ぜた全13曲を披露。息をのむような圧巻のステージで、ソロアーティストとしての確かな実力をあらためて印象づけた。LISAならではのエネルギッシュで力強いパフォーマンスは、WEEK2でも見逃せない。

画像: LISA - Rockstar - Live at Coachella 2025 www.youtube.com

LISA - Rockstar - Live at Coachella 2025

www.youtube.com
画像: LISA - BORN AGAIN feat. Doja Cat & RAYE (Official Music Video) www.youtube.com

LISA - BORN AGAIN feat. Doja Cat & RAYE (Official Music Video)

www.youtube.com

注目アーティスト3:Tyla

画像: 注目アーティスト3:Tyla

 南アフリカ出身の新星ポップ・アイコンのTyla(タイラ)。ポップ・R&B・アフロビーツそして、南アフリカ発祥の様々な音楽を融合させたニュージャンル“アマピアノ”など、ジャンルに縛られない音楽性が高く評価されている。

 ストリーミング再生数10億回を超える大ヒットシングル「Water」で、第66回グラミー賞「最優秀アフリカン音楽パフォーマンス賞」を受賞。TikTokでのダンスチャレンジがバイラルヒットとなり、「Push To Start」のミュージックビデオは再生回数3億回を突破。 2024年のサマーソニックで初来日&初出演を果たし、際立つビジュアルと存在感、しなやかで力強い歌とダンスで日本のオーディエンスを虜にした。今年初出演となったコーチェラWeek1でのパフォーマンス後、日本のXでトレンド3位にランクインするなど、国内でも大きな反響を呼んだ。

WEEK2のTylaのパフォーマンス予定時間は下記の通り。
日本時間4/19(土)10:45~@OUTDOOR theatre

コーチェラ公式YouTubeチャンネル

Instagram

www.instagram.com

WEEK1のハイライト&WEEK2の注目ポイント

 タイラは南アフリカのリズムが息づくダイナミックなパフォーマンスで、全13曲を披露。「On My Body」ではベッキー・Gをゲストに迎え、ガールパワー全開の華やかなデュエットが実現。さらに、伝説の歌姫アリーヤへのオマージュとして、「Rock the Boat」と「On and On」のマッシュアップも披露し、音楽的ルーツへのリスペクトを感じさせた。

 最後には大ヒット曲「Water」で、砂漠の熱気をクールダウンさせるようなキュートで遊び心あふれる“泡風呂パフォーマンス”で観客を釘付けにした。唯一無二の存在感を放つTylaのWEEK2のステージにも期待が高まる。

画像: Tyla - Water (Official Music Video) www.youtube.com

Tyla - Water (Official Music Video)

www.youtube.com
画像: Tyla - PUSH 2 START (Official Music Video) www.youtube.com

Tyla - PUSH 2 START (Official Music Video)

www.youtube.com

注目のアーティストは他にも多数・・!

Instagram

www.instagram.com

 日本時間4月20日に「Designs the Desert」という名の元に2日目のメイン・ステージのクロージングを飾ったトラヴィス・スコットも大注目。WEEK1のステージでは、フレイムに包まれたステージ上で「FE!N」「Sicko Mode」「goosebumps」などヒット曲を圧倒的なパフォーマンスで見せつけた。待望の来日公演が、2025年11月に決定しているので必ずチェックしておきたい。

WEEK2のトラヴィス・スコットのパフォーマンス予定時間は下記の通り。
日本時間4/20(日)15:40~@Main Stage

コーチェラ公式YouTubeチャンネル

Instagram

www.instagram.com

 「2025年に最も注目すべきアーティスト」第1位に米ローリング・ストーン誌で選出されたCA7RIEL & Paco Amoroso(カトリエル&パコ・アロモソ/通称“カトパコ”)も見逃せない。今年のフジロック・フェスティバルでの来日も決定しており、アルバム『バーニョ・マリア』とEP『PAPOTA』は今すぐチェック必須!

WEEK2のカトパコのパフォーマンス予定時間は下記の通り。
日本時間4/19(土)13:30~@GOBI

コーチェラ公式YouTubeチャンネル

コーチェラ公式YouTube

 各ステージのスケジュールとYoutubeチャンネルは以下の通り。(現在は非公開で、4月19日に公開予定)

※配信アーティストやスケジュールは、急遽変更になることもあるのでご注意ください。

Instagram

www.instagram.com

Main Stage
https://www.youtube.com/watch?v=LnAUFR5jyis

OUTDOOR theatre
https://www.youtube.com/watch?v=zzuTOidZOSE

GOBI
https://www.youtube.com/watch?v=ROT0X0BNy6s

MOJAVE
https://www.youtube.com/watch?v=VKm3QlEdvoo

SAHARA
https://www.youtube.com/watch?v=67f9t5bPyQY

YUMA
https://www.youtube.com/watch?v=BZ6dMieEE94

This article is a sponsored article by
''.