1975年、時代の空気を鋭く切り裂くようにして現れたフランク・ザッパのアルバム『ワン・サイズ・フィッツ・オール』が、50年の時を超え、新たな命を吹き込まれて甦る。9月26日にリリースされる4CD+ブルーレイの豪華ボックスセットは、単なる“記念盤”の域を超えた、濃密なアーカイブ作品である。

本作は“最後のマザーズ名義”という節目を刻んだ作品であり、ザッパがその後のソロキャリアへと向かう重要なターニングポイントとなった一枚だ。当時のアヴァンギャルドな感性と精密な構築美が見事に融合したこのアルバムは、発売当初こそ過小評価されていたが、今やザッパ作品の中でも最も完成度の高い一枚として再評価が進んでいる。

注目すべきは、約3/4が未発表トラックというマニア垂涎の中身だ。スタジオセッションのアウトテイク、初期バージョン、さらには1974年のロッテルダムでの伝説的ライヴ全編を完全収録。ザッパ家のテープ倉庫管理人ジョー・トラヴァースによる執念の発掘作業が実を結んだ。

そして今回のリリースは、“音”にこだわり抜いたザッパの哲学をも再現する。ブルーレイにはドルビーアトモス、5.1chサラウンド、ハイレゾ・ステレオなど多彩なミックスを搭載。1974年の貴重なTV映像まで収録されており、視覚と聴覚の両面で体験できる“ザッパ宇宙”が広がる。

52ページの英文ブックレットと日本語版ブックレットもファンにはたまらないポイント。ルース・アンダーウッド、デヴィッド・フリックらによるライナー・ノーツは、制作当時の裏話やザッパの創作哲学に触れる貴重な証言集でもある。

“唯一無二”のアーティスト、ザッパが音の中に仕掛けた魔法。その原点と進化がここにある。

◆商品情報
フランク・ザッパ&ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション
『ワン・サイズ・フィッツ・オール』4CD+ブルーレイ・デラックス・エディション
Frank Zappa &The Mother Of Invasion(4CD+Blu-ray)
2025年9月26日発売
品番: UICY-80655
価格:16,500円(税込)
<日本盤のみ>
日本版のみ英文ライナーの完訳/歌詞・対訳付
日本語字幕付(ブルーレイ:ボーナス・ビデオ)
SHM-CD仕様
予約はこちら:https://store.universal-music.co.jp/product/uicy80655/

<曲目リスト>
DISC 1
▼ ワン・サイズ・フィッツ・オール(万物同サイズの法則)〜ジ・アルバム
1. インカ・ローズ(インカの道)
2. キャント・アフォード・ノー・シューズ(靴を買うお金がない)
3. ソファ No.1(長椅子 その1)
4. ポ・ジャマ・ピープル
5. フロレンティン・ポーゲン
6. エヴェリン、ア・モディファイド・ドッグ(変更された犬のエヴリン)
7. サン・バルディーノ
8. アンディ
9. ソファ No.2(長椅子 その2)
▼ アディショナル・サイゼズ:セッション・アウトテイクス&ヴォルト・オディティーズ
10. インカ・ローズ(インカの道)[ラフ・ミックス]
11. ラルフ・スタッフス・ヒズ・シューズ("トークン" アウトテイク)
12. ラルフ・スタッフス・ヒズ・シューズ(ベーシック・トラックス/テイク5)
13. ラルフ・スタッフス・ヒズ・シューズ(インストゥルメンタル・ミックス/マスター・テイク)
14. キャント・アフォード・ノー・シューズ(靴を買うお金がない)[ラフ・ミックス]
15. ソファ No.1(長椅子 その1)[ベーシック・トラックス/テイク6]
16. ソファ No.1(長椅子 その1)[マスター・テイク/アーリー・ミックス]

DISC 2
▼ セッション・アウトテイクス&ヴォルト・オディティーズ(コンティニュード)
1. ポ・ジャマ・ピープル(オールド・ミックス)
2. フロレンティン・ポーゲン(ラフ・ミックス)
3. フロレンティン・ポーゲン(オルタネイト・ソロ)
4. エヴェリン、ア・モディファイド・ドッグ(変更された犬のエヴリン)[セッション・アウトテイクス]
5. ビッチ、ビッチ、ビッチ(イン・リハーサル)
6. ビッチ、ビッチ、ビッチ(ベーシック・トラックス/テイク1)
7. サン・バルディーノ(ラフ・ミックス I)
8. サン・バルディーノ(ラフ・ミックス II)
9. サン・バルディーノ(ラフ・ミックス III)
10. サムシング/エニシング(ラフ・ミックス)
11. アンディ(ラフ・ミックス)
12. ソファ No.2(長椅子 その2)[ラフ・ミックス]

DISC 3
▼ オランダ、ロッテルダム(1974年9月28日)
1. トゥッシュ・トゥッシュ・トゥッシュ(ア・トークン・オブ・マイ・エクストリーム)
2. スティンク・フット(くさい足)
3. インカ・ローズ(インカの道)
4. アプロキシメイト
5. コズミック・デブリー
6. フロレンティン・ポーゲン
7. モンタナ
8. RDNZL(リダンズル)

DISC 4
▼ オランダ、ロッテルダム(コンティニュード)
1. デュプリーズ・パラダイス・イントロ
2. ブラインド・マイス・ブルース
3. デュプリーズ・パラダイス(パート1)
4. デュプリーズ・パラダイス(パート2)
5. ピグミー・トワイライト
6. ルーム・サーヴィス
7. トゥッシュ・トゥッシュ・トゥッシュ(エンド・ヴァンプ)
▼ ボーナス・コンサート・トラックス:スウェーデン、ヨーテボリ(1974年9月25日)
8. ラルフ・スタッフス・ヒズ・シューズ
9. ポ・ジャマ・ピープル

DISC 5(ブルーレイ・ディスク)
▼ ブルーレイ・オーディオ
1. インカ・ローズ(インカの道)
2. キャント・アフォード・ノー・シューズ(靴を買うお金がない)
3. ソファ No.1(長椅子 その1)
4. ポ・ジャマ・ピープル
5. フロレンティン・ポーゲン
6. エヴェリン、ア・モディファイド・ドッグ(変更された犬のエヴリン)
7. サン・バルディーノ
8. アンディ
9. ソファ No.2(長椅子 その2)
▼ ボーナス・オーディオ
1. ソファ No.1(長椅子 その1)[1975 クアッド・ミックス]
2. サン・バルディーノ(1993 6チャンネル・ミックス)
▼ ボーナス・ビデオ:KCET-TV(1974年8月27日)[2025エディット]
3. インカ・ローズ(インカの道)
4. フロレンティン・ポーゲン

This article is a sponsored article by
''.