イギリス人ファッショニスタのアレクサ・チャンは、日本でも人気のあのキャラクターたちをコーディネイトの「はずし」ポイントとして使っている! アレクサ流の取り入れ方とは?
英国発のおしゃれガール
イギリス人であるアレクサは16歳の時にモデルとして発掘されてアーバンアウトフィッターズや人気バンドのMVなどでモデルを務めた後、TVパーソナリティーに転向。
すると、ワンピースからデニムまでどんなスタイルも自分らしいエッジを効かせて着こなすコーディネイト術が話題を呼び、マルベリーやロンシャンなど多くの人気ブランドの広告塔を務めるファッショニスタに。
30代の今も世界有数のファッションイベントには欠かせない存在となっている。
スマホケースは「KIRIMIちゃん.」「ぐでたま」
そんなアレクサはスマホケースをファッションの一部として考えており、日によってケースを変えてスマホを持ち歩いている。

お気に入りのGucciのスマホケース(左)/陽気な昼下がりのお出かけにはPantoneのケースを
そしてアレクサが最近何よりハマっているスマホケースが、日本の人気キャラクターである「KIRIMIちゃん.」と「ぐでたま」のケース。
しかもハイブランドのドレスを着るような豪華なイベントにまでコーディネイトの「はずし」としてキャラクター・ケースを合わせており、どんなスタイルにも自分なりの何かをプラスさせるおしゃれガールのアレクサらしさを見せている。

ブリティッシュ・ファッション・アワードでは、PradaのドレスにKIRIMIちゃん.のスマホケースを合わせて

レオタード+デニムのスタイルで持つスマホはKIRIMIちゃん.のシールでデコられている

デニムオンデニム・ルックのお供はKIRIMIちゃん.

Lonely Lingerieのスイムウェア姿を撮るスマホにはぐでたまのケース
アレクサはツイッターでは「KIRIMIっていう名前の歌うサーモンに恋しちゃった」「KIRIMIちゃん.は私の守護カートゥーンよ」とつぶやいており、とくにKIRIMIちゃん.にご執心の様子。
Text & Photo: フロントロウ編集部(FRONTROW)/ Sonia Kim、スプラッシュ/アフロ、シンクストック/ゲッティイメージズ、Instagram/Alexa Chung