街もクリスマスムード一色になってきているなか、フロントロウ編集部では、クリスマスツリーが進化した「ブックツリー」を紹介。ツリーを飾らない人でも、簡単に作れるブックツリーでクリスマス気分を味わってみては?
ブックツリーとは?
名前の通り、本で作ったツリーのこと。
本を積み上げていくものから、本のページを折って作るものまで、アレンジ方法は様々。
また、クリスマスツリー同様、イルミネーション用のライトやカラフルなオーナメントを使うのも良し。華やかにクリスマス気分を盛り上げてくれる、心くすぐられるアイテム。
おしゃれなブックツリー9選
海外発のおしゃれなブックツリーをご紹介します。

様々な厚さの本を使い作り出したツリーの周りにはたくさんのギフトが。そしてツリーの頂点にはスターも。
@thisissirius
複数の本を積み重ねて作ったツリーの頂点に自分のお気に入りの本を置くのもいいかも。
@thecityofdarkclockwork
本を広げて作ったブックツリーは、サイドテーブルに置くのにもぴったりなサイズ。カラフルなライトも綺麗。
@thecaffeinatedbook
本のページを折って作ったブックツリー。先端から飛び散るラメのグラデーションが素敵。
@albartonpics
雑誌を使ってブックツリーにトライする人も。シンプルな飾りでおしゃれ度もアップ。
@bulleg
グリーンの本だけで作ったブックツリーは、本物のクリスマスツリーのよう。
@Westerly Library & Wilcox Park
色とりどりの本が並べられライトやオーナメントで飾られたブックツリーは、なんともロマンティック。
@stabue_re
たった6冊だけで作ったミニブックツリー。簡単に出来るのでトライしてみて。
@bookishconnoisseur
多くの本の間から覗くブックツリーは、まさに図書館にぴったりなツリー。
@luciewhitmore
Text & Photo: フロントロウ編集部(FRONTROW)/ Sayaka Shichikawa、Instagram