
Basegirl ニット クリスマス セーター クルーネック プルオーバー
なぜ「ださセーター」を着る?
欧米では昔、クリスマスの時期にお婆ちゃんやお母さんが編んだ手作りのセーターをプレゼントされることが多く、デザインは赤と緑のクリスマスカラーを基調としたださいものが定番。子供たちの間では「アグリー・セーター(ださセーター)」として知られる苦笑いギフトだった。

欧米のクリスマスは日本のお正月のような行事。
しかし近年このセーターが、「ださかっこいいファッションアイテム」として大ブームに。
アグリー・セーターをドレスコードとしたホームパーティが大流行し、ついに2011年、12月の第3金曜日が「ナショナル・アグリー・セーター・デー(ださセーターの日)」に制定された。
セレブもアグリー・セーターに夢中
ジャスティン・ビーバーやビヨンセ、マイリー・サイラスなどセレブの間でも、アグリー・セーターを着ることが恒例行事となっている。





ナショナル・アグリー・セーター・デーの祝い方
ナショナル・アグリー・セーター・デー(ださセーターの日)をお祝いする方法はとっても簡単。以下の3つのステップをするだけ!(ナショナル・アグリー・セーター・デーHPはこちら)
SNSでは、「#UglyChristmasSweater(ださセーター)」というハッシュタグをつけてセーターを着た写真を投稿するのがトレンド。
Instagram投稿の投稿者: Ugly Christmas Sweater Dayさん 日時: 2014 12月 4 6:20午後 UTC
www.instagram.com近年は日本でハロウィンが新定番になったように、ナショナル・アグリー・セーター・デーも新しい定番になるのだろうか。
近年は日本でハロウィンが新定番になったように、ナショナル・アグリー・セーター・デーも新しい定番になるのだろうか。

