コンドームのパッケージに描かれた「ドーナツ」の絵が猛批判を浴びている。
批判の理由はドーナツの“読み方”
あるコンドームのパッケージに描かれた「ドーナツ」の絵に批判と混乱の声が殺到している。一体このコンドームのパッケージの何が問題なのだろうか?
理由はパッケージに書かれたメッセージにあった。

パッケージには、英語で「ゴー・ファーザー・ウィズアウト・コンセント(Go Further Without Consent)」、日本語で「(性行為をしてもいいという)同意をなしに先へ進もう」と書かれている。
ここで注目して欲しいのが、左上に描かれた「ドーナツ」の絵。実はこのイラストはお飾りではなく、「Donut(ドーナツ)」という言葉を、綴りが似ている「Do Not(~しないで)」と読む仕組みに。
つまり、正しくは「ドゥー・ノット・ゴー・ファーザー・ウィズアウト・コンセント(同意をなしに先に進まないで)」と読むのが製作者の意図だったのだ。

しかし、これを読んだ人たちの大半が前出の意味と勘違い。わかりにくすぎる設定に、この事実を知らなかった人だけでなく、知っていた人たちからも批判が殺到。
一歩間違えれば合意なしの性行為を助長しかねないメッセージに、大勢の人たちから怒りを買ってしまった。