ディオール 2019 クルーズ コレクションの新作バッグの中でも注目のアイテム “トワル ドゥ ジュイ”テキスタイルの「ブック トート」。その製作過程に迫る。
![画像1: ディオールの、最新バッグ「ブック トート」ができる製作過程に迫る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/11/07/c8e13c2ae6b6c6ed0e320c74759512ac9cbf5805_xlarge.jpg)
マリア・グラツィア・キウリがメゾンのアーカイブから見つけたこの“トワル ドゥ ジュイ”テキスタイルは、1947年の創業当時から愛用されていたもの。
パリ アヴェニュー モンテーニュ30番地にムッシュ ディオールが初めて構えた“小間物” を意味する「コリフィシェ(Colifichets)」と名付けられたブティックの壁にも用いられた。この牧歌的な世界観のテキスタイルに、彼女は野生動物を登場させる。
![画像2: ディオールの、最新バッグ「ブック トート」ができる製作過程に迫る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/11/07/c1286c004ce9616153882a5b6a60ed65637f228c_xlarge.jpg)
![画像3: ディオールの、最新バッグ「ブック トート」ができる製作過程に迫る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/11/07/452737db2fc1c598d2d29ca2a5f0514c96f83ba6_xlarge.jpg)
バッグにいきいきと描き出されるのは、トラ、サル、ライオン、ヘビといった森で共に暮らす動物たち。イタリアの家庭的なアトリエにて、総エンブロイダリー仕上げで作られる「ブック トート」はエンブロイダリー作業に42時間、また160万以上のステッチを施されてようやく完成する。
![画像4: ディオールの、最新バッグ「ブック トート」ができる製作過程に迫る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/11/07/b2bd0823877ead7c55c936d110245fa2a1debee5_xlarge.jpg)
![画像5: ディオールの、最新バッグ「ブック トート」ができる製作過程に迫る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/11/07/f5203ec51b8adb041cf88e9d1eb85c44aae96901_xlarge.jpg)
2019 クルーズ コレクションは全国のディオール ブティックにて展開中。
![画像6: ディオールの、最新バッグ「ブック トート」ができる製作過程に迫る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2018/11/07/46d48f14a48ac91a7f01c6ed36883c2303645e8f.jpg)
クリスチャン ディオール「ブック トート」 ¥330,000 (税抜価格)
問合せ先:クリスチャン ディオール TEL:0120-02-1947