アメリカのある公園がシェアした、冬眠中のワニの動画がおもしろすぎる。(フロントロウ編集部)
寒い冬にはあったかい布団にくるまって冬眠したい!なんて思ったことがある人は多いのでは? しかし、自然界に生きるワニが選んだ冬眠場所は、人間の考えとは真逆をいく水の中。

冬眠中のワニは、新陳代謝を下げているので24時間程度まで息をせず水中にいることが可能。しかし真冬には、ワニが眠っている間に水面が凍って、ワニが息を吸いに上って来れなくなってしまうことも。
そんな状況でも生き延びるため、ワニがあみだした冬眠方法がシュールだと、アメリカのノースカロライナ州にあるThe Swamp Parkがこのたび公開した動画が話題に。
下の写真の中に冬眠中のワニが映っているけれど、どこにいるか分かる?

答え合わせは動画から。
ALLIGATORS IN ICE
www.youtube.comこちらの動画でも分からなかった人は、もう少しわかりやすい動画を確認してみて。
Update: Alligators in ice!
www.youtube.comそう、ワニはなんと鼻だけを水面の氷の上に出して冬眠! ワニはこの方法で数日間飲まず食わずで生きられ、冬眠後も健康に問題はないそう。人間からすればおもしろいこの冬眠方法だけれど、野生動物の生命力の高さに感心してしまう。(フロントロウ編集部)