
テイク・ザット
イギリスの男性グループ「テイク・ザット」といえば、1990年に結成されてから大人気で、ポップアイドルグループの先駆け。そのメンバーであるハワード・ドナルドは、「テイク・ザット」としてだけではなくヨーロッパでDJとしても活躍している。
そんなハワードは先日、ホテルでレモン・メレンゲパイをはじめ、チョコレート菓子のスニッカーズ、ポテトチップスなどのおやつを大量に食べてしまったことを自身のインスタグラムで告白。

インスタグラムには、レモン・メレンゲパイのワンホールまるごと、かぶりついて間食したような写真も投稿。
食べ過ぎの様子が目に余ったのか、奥さんから針治療をオススメされて、翌日に鍼灸のクリニックへ行ったという。

インスタには「針が嫌いなんだよ。本当に効くの?」と、涙目になりながら顔面に大量のハリをさして、「食欲を抑えて不足しているエネルギーを与えてくれるんだ。とにかく、これは外見だけではなく内側にも利益をもたらしてくれるんだ」と、効果を期待する姿を公開している。
鍼灸は、セレブの間でもポピュラーで、歌手のマライア・キャリーは不妊治療で鍼灸を取り入れ、また、人気TVドラマ『X‐ファイル』のデイヴィッド・ドゥカヴニーら男性からも人気。
はたして、ハワードに効果はあったのか?(フロントロウ編集部)