あなたはなぜ選挙へ行く?

ジャスティン・ティンバーレイク
みんな投票に行って! 分かるよ…。『時間が取られる』『どの問題についてもよく分からない』って言うかもしれないけど、発言(投票)する権利を放棄しちゃうと意見を持つ権利も放棄することになるんだよ。ーグラミー賞シンガー、SNSで語って。

ブレイク・ライヴリー
投票は投票日だけのことじゃないの。これからの未来にまで続くことなんだからね。ードラマ『ゴシップガール』の女優、投票啓もう運動YOUVOTEで語って。

ケンダル・ジェンナー
家に座って投票に行かないことに良い部分は何もない。実際には、状況をさらに悪化させていると思う。ー人気モデル、投票啓もう運動VoteYourFutureにて。

レオナルド・ディカプリオ
自分の未来について気になるなら、投票に行こう。-オスカー俳優、SNSにて。

パトリック・スチュワート
君の国は君(が投票すること)を必要としている―映画『Xメン』シリーズのプロフェッサーX役で知られる俳優、SNSで語って。

アメリカ・フェレーラ
民主主義ってサイコー!ひとつの投票はひとつの意見!ードラマ『アグリー・ベティ』の女優、SNSにて。

デミ・ロヴァート
ひとつひとつの票に価値があるの!―10代を中心にカリスマ的な人気を誇るシンガー、SNSで語って。

ベラ・ソーン
あなたが変えないと。他の誰もやってくれないよ。-ディズニー・チャンネル・スター、投票啓もう運動VoteYourFutureにて。

ジョン・レグイザモ
家に座ったまま、友達がどうにかしてくれるだろうと思って、状況が変わると期待するなんておかしいだろ―映画『ロミオ+ジュリエット』の俳優、投票啓もう運動YOUVOTEで語って。

サミュエル・L・ジャクソン
投票をしないと、何にも言えないぞ。-映画『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』の俳優、投票啓もう運動VoteYourFutureにて。

ゼンデイヤ
投票に行って。言い訳はきかない。ーディズニー・チャンネル・スター、SNSにて。

ソフィア・カーソン
娘、姉妹、母親のために、そして過去の人たちのために、未来の人たちのために、人間のために、投票を。私は姉と投票したことを誇りに思います。ー人気ディズニー・チャンネル・スター、SNSで語って。

ピンク
誰かに意見を奪われはしないから私は投票しました。彼ら(※政治家)は私たちのために働くから私は投票しました。この権利のために闘って亡くなった人々を称えるために私は投票しました。意見をするためには参加しなくてはいけないから私は投票しました。 大きな声で主張して。投票して。ー人気シンガー、SNSで語って。

ホールジー
たった1日だけ投票に行くという姿勢を見せれば、その後の何世代にも影響を与える結果を生めるのです。―人気シンガー、SNSにて。

ミーガン・ラピノー
投票は、この国をより良くするために私に与えられた深い責任の一部であると信じています。私が受け取っているすべての権利と自由は、投票を通して法律になっています。今、それらの権利を持つ私たちは、他の人々の利益のために投票しなければなりません。私が住みたいと思う世界は、政府の人々には反映されておらず、それを変える必要があります。それが私が投票する理由です。―女子サッカー選手2020年のV Magazineにて。
フィフス・ハーモニー
(※動画は2016年の第24回参議院議員通常選挙の時に日本で撮られたもの。今回の参議院議員選挙は7月10日(日)です。)
フィフス・ハーモニーが日本のファンへ選挙参加のメッセージ Fifth Harmony Urge Japanese Youth To Vote
www.youtube.com(フロントロウ編集部)