
実はカンタン!「スモーキーアイ」
メイクアップアーティストのスージー・ガースタインは、「一般的にスモーキーアイメイクは難しいと思われているけれど、コツを掴めば誰でもカンタンにできるよ」と米メディアByrdieにコメント。
スージーいわく、スモーキーアイは時間がかかるどころかさっと仕上がるアイメイクのひとつで、忙しい朝などの時短メイクにもオススメとのこと。秋冬にぴったりの色っぽい「スモーキーアイ」の作り方をさっそくチェック。
時間がない時は「クリームアイシャドウ」
時間が限られている忙しい朝のメイク。スージーは、「時間がない時は、グレーやカーキなどのダークカラーのクリームアイシャドウがオススメ。まぶたにサッとひと塗りするだけで、ぬけ感のあるスモーキーアイができる」と明かした。

また、スージーによると、クリームアイシャドウは扱いやすいうえに、パウダーに比べてまぶたにしっかり密着するため、1日中ヨレにくく、魅力的なスモーキーアイをキープするのに最適だという。
もう少し余裕がある時は「アイペンシル」をプラス
もう少しアイメイクにエッジを効かせたい時について、スージーは、「目元をピリッとさせたい時は、アイペンシルで上まぶたの生え際を塗って引き締めて。目尻は、スッと流れるように書くのがポイント」とアドバイス。

また、スモーキーアイに欠かせない下まぶたのアイラインには、黒よりも柔らかい色合いのネイビーやブラウンを使ったほうが、よりナチュラルな印象になるという。
こだわりたい時は「パウダーアイシャドウ」を重ね塗り
比較的アイメイクに時間をかけられる時は、パウダーアイシャドウの出番。さきほどの引いたアイラインの上からパウダーアイシャドウを塗れば、さらに奥行きのある目元になるそう。
スージーは、「パウダーアイシャドウの色は、黒ではなくバーガンディーやプラムを選ぶと、より季節感のあるアイメイクに仕上がる」とアドバイスしている。
また、リップはあまり主張しすぎない色をチョイスすると、よりあか抜けたメイクに仕上がるという。スモーキーアイメイクをマスターして、秋冬メイクをアップデートしてみて。(フロントロウ編集部)