そもそも、固形シャンプーとは?
固形シャンプー(シャンプーバー)とは、その名の通りシャンプー用の固形石鹸のこと。
「え、髪がきしむんじゃない?」と思った人は、ご安心を。同じ固形石鹸でも、一般的に身体や顔に使われる石鹸とは全くの別物。固形シャンプーは、頭皮や髪の健康を考えて作られているため、頭皮が乾燥したり、髪がパサパサになったりする心配はない。

ニュージーランド発のビューティーバーブランド「エティーク」の製品開発を担当するブリアンヌ・ウエストは「品質の高い固形シャンプーは、優れた液体シャンプーと同じように、髪を乾燥させたり、過度なビルドアップ(シリコンの蓄積)を加えたりすることなく、髪にハリとうるおいを与える」と米メディアStyle Casterで説明。
従来の液体シャンプーのように種類も豊富にあり、髪質や悩みに合わせて自分にピッタリのものを選ぶことができるという。そんな固形シャンプーの知られざるメリットをチェック。
メリット1.髪と頭皮に優しい
固形シャンプーの最大のメリットは、なんといっても髪と頭皮に優しいところ。

米ボディケアブランド「オイン ハンドメイド」でクリエイターを務めるジャミラ・ベンヌいわく、従来の液体シャンプーには、洗浄力の高い成分が使われていることが多く、泡立ちは良くなるけれど、頭皮にダメージを与えることもあるそう。
その分、固形シャンプーは植物由来、天然由来の成分を使用しているため、頭皮への負担が少なく、優しく洗い上げることができ、頭皮の乾燥や敏感肌に悩む人にもオススメだという。

さらに、固形シャンプーで髪を洗い続けることで、髪本来の光沢とボリュームを取り戻すこともできるというから驚き。
ジャミラは「固形シャンプーには、液体シャンプーのような強い洗浄成分が含まれていないから、頭皮を乾燥させることなく汚れを落とすことができる。固形シャンプーを使って2回ほど髪を洗っただけで、コンディショナーが不要になる人もいるのよ」と豪語。コシのある強くてしなやかな髪に導いてくれると話している。
メリット2.環境に優しく経済的
固形シャンプーのもうひとつの魅力は、頭皮や髪に優しいだけでなく、環境にも優しいところ。

通常の液体シャンプーだと、専用のボトルや詰め替えパックが必要になるけれど、固形シャンプーは包装紙を剥がすだけ。手間がかからないうえに、ゴミを減らすこともできる環境にとても優しいアイテム。また使用している原料も自然由来なので、サステナブルな観点からも人気を集めている。
さまざまな魅力をもつ固形シャンプー。小さくて軽く、持ち運びもしやすいので旅行用コスメとしても便利。気になる人はぜひ試してみて。(フロントロウ編集部)