必要なのは、マニキュアとボールペンだけ!?
先日、数々のランウェイを手がける人気ネイリストのベティーナ・ゴールドスタインが、SNSでミニマルな「ドットネイル」を公開。シンプルながらも上品さを忘れないデザイン性の高いネイルデザインはさることながら、その作り方も注目を集めている。
実は、このドットネイルを作るのにベティーナが使用したのは、なんとボールペン! 特別なネイルツールなどは使っておらず、ごく普通のボールペンとお気に入りのマニキュアさえ用意すれば、誰でも簡単に再現できるという。
そんな話題沸騰中の「ドットネイル」の詳しい作り方をチェック。
ステップ1.まず、2色のマニキュアを用意。1つは、人差し指と中指(ドットの下地)に塗るためのベースカラー。もう1つは、親指、薬指、小指、そしてドットを作るのに使用するメインカラー。もちろん、ボールペンを用意することも忘れずに。

Instagram / betina_goldstein
ステップ2.次に、ドットを引き立たせる、シアーピンクのベースカラーを人差し指と中指に塗る。今回ベティーナが使用したのは、シャネルのヴェルニ ロング トゥニュ(色:バレリーナ)。

Instagram / betina_goldstein
ステップ3.ベースを塗ったら、2つめのマニキュアをアルミホイルの上に取り出し、ボールペンのノック部分を浸す。
ちなみにベティーナがメインカラーとして選んだのは、同じくシャネルのヴェルニ ロング トゥニュ(色:ハーモニー)。鮮やかなグリーンカラーが夏の季節にピッタリ。

Instagram / betina_goldstein
ステップ4.ベースカラーが乾いていることを確認したら、ノック部分を人差し指に軽く押し付けて、ドットを作っていく。中指にも同様のステップを繰り返す。

Instagram / betina_goldstein
ステップ4.最後にトップコートを塗り、残りの親指、薬指、小指にメインカラーを塗れば、抜け感たっぷりのオシャレな「ドットネイル」の出来上がり。これなら、手先が不器用な人でもセルフネイルで挑戦できそう!

Instagram / betina_goldstein
このベティーナのチュートリアル動画は、インスタグラムで瞬く間に拡散され、すでに2.8万回も再生されている。コメント欄には「めちゃくちゃオシャレ!」や「すごくシック!さっそく試してみるわ」など、彼女を賞賛する声が多く寄せられた。
ベティーナは、ドットネイルのほかにも様々なセルフネイルのやり方を紹介しているので、興味がある人はぜひチェックしてみて。(フロントロウ編集部)