ポイントは、ベースメイクの「順番」
色ムラのない均一な肌に仕上げるのに欠かせないステップ「ベースメイク」。一般的には、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダーの順番で行なうことが多いけれど、海外ではこの順番をあえて逆にした、全く新しいベースメイクの仕方が話題を呼んでいる。

ことの発端は、若者に大人気の動画アプリTikTok(ティックトック)に公開されたとあるメイク動画。投稿者であるTikTokユーザーのジャリダ(@jaridamat)は、「いつものベースメイクの代わりにこれをやって。すごく素敵に仕上がるから」と話し、その具体的な作り方を紹介した。
ジャリダによると、このテクニックの最大のミソは「メイクの順番」。まず、普段通りのスキンケアで肌を整えたら、なんと化粧下地をスキップして、先に“フェイスパウダー”を顔全体に薄くのせる。このとき、ふわふわのブラシを使うのが良いそう。

顔全体にフェイスパウダーをのせたら、今度は本来ならメイクの最後に使う“セッティングスプレー”をまんべんなく吹きかける。
「え、まさかこれで終わり?」と思った人はご安心を。むしろここからがスタートといわんばかりに、ジャリダは化粧下地、リキッドファンデーション、フェイスパウダーと本来のステップでベースメイクを仕上げていった。
@jaridamat I SWEAR BY THIS ##xyzcba ##xyzbca ##fypchallenge ##makeuptutorial ##makeup ##nyc ##fup ##fy ##smirk ##makeuphacks ##lifehack
♬ original sound - Jarida
その完成した仕上がりは一目瞭然。まるで陶器のようにつるんとした美しいベースメイクを披露しながら、ジャリダは「しかも、このメイクは24時間ずっと崩れないんだよ」と主張。このテクニックは瞬く間に拡散され、553万回以上もの再生数を記録。コメント欄にはジャリダを絶賛する声が相次いだ。
プロも認めるテクニック
実は、このベースメイクテクニックは、実際にメイクのプロたちにも認められているという。
ニューヨークを拠点とするメイクアップアーティストのトミーは「何年も前から知っているよ。(仕組みとしては)パウダー、スプレー、プライマー、ファンデーションの順番で重ねることで、皮脂や肌の凹凸がカバーされて、(後からのせるファンデが)より強固なものになるんだ」と米Allureで説明。

また、同じくメイクアップアーティストのイボンヌ・マシンニスは「ステージメイクやダンサー、あるいはボリウッド映画のような俳優やダンサーが汗を流すときなどに、よりメイクを崩れにくくする方法として見たことがある」と話している。
TikTokで話題沸騰中の最新メイクテクニック。絶対にメイクを崩したくない日やつるんとした陶器肌を目指している人は、ぜひジャリダのメイクテクを試してみて。(フロントロウ編集部)