レインボーフラッグが入ったPRIDEシューズ
ドクターマーチンは、ブランドの伝統的なシューズのひとつである1461がプライド仕様となった「1461 PRIDE」を発売。
![画像: [1461 PRIDE] 3-EYE SHOES / UNISEX サイズ展開UK3-UK11: (約21cm~30cm) / ¥23,100 発売中](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2021/04/23/80ffc6b4f19a347d2cf8b166fe02e05c8e5f3a89.jpg)
[1461 PRIDE] 3-EYE SHOES / UNISEX サイズ展開UK3-UK11: (約21cm~30cm) / ¥23,100 発売中
履くことで、LGBTQ+コミュニティーをサポートしていることを表現し、PRIDE/ LGBTQ+を守る運動に敬意を表すこのシューズは、レインボーフラッグの刺しゅうが施され、ドクターマーチンのシューズのアイコンでもあるヒールフープもレインボーに。

シューレースもベーシックな黒とマルチカラーを用意し、トップのステッチにはマルチカラーのステッチを備えている特別な1足に。
寄付につながるSNSアクションも
ドクターマーチンの取り組みでは、PRIDEアイテム発売のほかにもステイホーム中でもLGBTQ+コミュニティーをサポートできる、SNSを通じたアクションも提案。LGBTQ+コミュニティーサポートのメッセージを発信しサポーターの輪をインスタグラム上で作っていく。
それぞれが思う LGBTQ+サポートに繋がると思うイメージに「#レインボーマーチン」をつけて投稿すると、1ポストにつき10円※が、ドクターマーチンからLGBTQ+の理解促進を行う認定NPO団体「ReBit」に寄付される。期間は2021年4月24日から2021年5月6日まで。
※Instagram フィードポストに限り有効。ドクターマーチンは投稿サポートをベースに、トータル募⾦額10万円を約束。何回でも投稿可能。
また、ドクターマーチンは社内教育にも取り組んでおり、LGBQ+に関する理解促進について会社全体で理解促進に努めている。社内にLGBTQ+に関するポスターを掲示、啓蒙・教育ビデオにアクセスできる環境を整えている。
お問い合わせ先:ドクターマーチン・エアウエア ジャパン
TEL:03-6746-4860
公式サイト: www.jp.drmartens.com/
DONATION に関して:www.jp.drmartens.com/category/INFORMATION/INFORMATION_04212021.html
(フロントロウ編集部)