セレブも愛飲する唯一無二の紅茶ブランド
1867年、パヴェル・ミハイロビッチ・クスミチョフがロシアで創業したクスミティーは、その独自のブレンド力で歴代のロシア皇帝に愛されるティーブランドへと成長。

フィールゼン:日本の「禅」からインスパイアされた特別なお茶。キャラメルとルイボス、柑橘が織りなすハーモニーが、やさしく心を鎮めてくれる。
ヨーロッパ各地へ支店を広げる中、1917年ロシア革命の混乱から逃れるため本拠地をパリへと移したことから、いまに続く「クスミティー」というメゾン、紅茶のハイブランドが誕生した。
コレクターも魅了する美しい紅茶缶
長い歴史背景を持つクスミティーは、高品質な紅茶はもちろん、昔から姿を変えないデザイン性の高い缶も人気のひとつ。

スウィートブレイク:ハイビスカスとアップル、ベリーにビスケットのフレーバーがミックスされた香り。
クスミティーを知っている人なら誰もが見覚えのある、前面にデザインされたロゴの線画は、じつは創業者のパヴェル自身が描いたもの。サンクトペテルブルクを流れるネヴァ川に映る聖イサアク大聖堂と聖堂の騎士像を囲むように、ブランドを特徴づける紅茶の花があしらわれている。
ビオセボン限定販売品
そんなクスミティーがビオセボンでの販売がスタートするにあたり、ビオセボン限定販売のリーフ缶が2種類登場。日本国内では限定商品で、10月2日に発売。クスミティーの缶が好き!という人は、ぜひ早めにチェックしてみて。
※限定販売期間は1年間を予定
※単品に限る。セット、アソートメントなどで当該商品が販売される可能性があります。
20ティーバック/内容量:各20袋 本体価格:2,484円(税込)
100gリーフ缶/内容量:各100g 本体価格:各 3,564円(税込)
(フロントロウ編集部)