血まみれのシルバニアファミリーのウサギを持参
黒澤明監督による1952年の映画『生きる』のイギリス版リメイクである『生きる LIVING』は、余命半年と告げられた公務員のウィリアムズが人生を見つめ直し、最後の時を豊かなものにしようとするストーリーで、演技派俳優のビル・ナイが主演を務めている。

脚本をカズオ・イシグロが担当したことでも話題になった『生きる LIVING』は、第95回アカデミー賞授賞式で脚本賞と主演男優賞にノミネートされていた。
アカデミー賞授賞式の当日は主演男優賞にノミネートされたビルが授賞式に参加していたのだが、レッドカーペットに持参したものが不気味だと話題に。
ビルがアカデミー賞授賞式のお供として持ってきたものがこちら。

なんと、日本で誕生したおもちゃであるシルバニアファミリーのウサギ。しかも頭や胸は、血まみれになっているように塗られている。
フォトコールの際はそのウサギを見せたり、ウサギを指さしたりしてアピール。

ビルがあまりにもシルバニアファミリーのウサギをアピールすることから、SNSではあのウサギはなんだとザワザワ。当時はなぜビルが血まみれウサギを持参したのかは明かされていなかったため、新作への布石かとまで言われていたが、ついにその理由が明らかに。