たんぱく質たっぷりのオススメ食品
三大栄養素のひとつでありながら不足しがちなたんぱく質を取り入れられる高たんぱく食品は、ここ最近人気が上昇中。スーパーやコンビニなどでも見かける機会が増えている。

そんな高たんぱく食品をゲットするなら、まとめ買いしやすいAmazonがオススメ。Amazonには、高たんぱくでありながら忙しいときでも取り入れやすい便利な食品がいっぱい。時短調理ができてストックにも便利な高たんぱく食品を6つご紹介。
マ・マー 早ゆでスパゲティ「Fine Fast 高たんぱくタイプ」

マ・マー 早ゆでスパゲティの「Fine Fast 高たんぱくタイプ」は、植物性たんぱくを配合した高タンパクタイプのパスタ。100g当たりのたんぱく質はなんと20.3g。独自の製法により、美味しさはそのままにゆで時間は短縮。手軽にアルデンテ食感のパスタが楽しめる。
日清食品「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」

日清食品の「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」は、「カップヌードル」のおいしさはそのままに、たんぱく質15g&糖質50%オフ※。ハイプロテイン謎肉入りで、おなかに嬉しい食物繊維もたっぷりのヌードル。
※カップヌードル比
クノール「たんぱく質がしっかり摂れるスープ」

味の素のクノール「たんぱく質がしっかり摂れるスープ」は、クノールの厳選した原料や卓越した開発・製造技術と味の素社の栄養知見を活かした、おいしくて栄養がしっかり摂れるスープ。たんぱく質や不足しがちなビタミンDやカルシウムを含み、たんぱく質の摂取が不足しがちな朝食や昼食に手軽においしく食べられる。
カルビー「グラノーラプラス プロテインin」

カルビーの「グラノーラプラス プロテインin」は、1食分プラス低脂肪乳200mlでたんぱく質20gを摂取できるグラノーラ。大豆たんぱくを主原料とした高たんぱく生地で、食欲のわく甘さ控えめの香ばしいナッツテイスト。6種のビタミンが1日必要量の3分1も摂取でき、食物繊維もたっぷり。
完全メシ「カレーメシ 欧風カレー」

日清食品の完全メシシリーズの「カレーメシ 欧風カレー」は、「カレーメシ」のおいしさはそのまま、栄養とおいしさの完全なバランスを追求。たんぱく質20.9g、食物繊維11.1gを含み、ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸もバランスよく摂取できるのに、本格的な味わいを楽しめる欧風カレー。
からだ満足STYLE「鶏ひき肉と3種の豆のキーマカレー」

レンジで温めてごはんにかけるだけで高たんぱくな料理が完成するのが、エスビー食品が展開するからだ満足STYLEの「鶏ひき肉と3種の豆のキーマカレー」。脂質の少ない鶏ひき肉を使用し、食感や風味の異なる3種の豆で豊かな味わいに。コリアンダーやクミンをはじめとしたスパイスの香りが口いっぱいに広がるキーマカレーで、手軽においしく1食分のたんぱく質が摂取できる。
Amazonでも購入できるオススメの高たんぱく食品。調理が簡単なものばかりなのでぜひチェックしてみて。(フロントロウ編集部)