出産した後の抜け毛はなぜ起こる?その理由と抜け毛が続く期間の目安を医師が明かした。(フロントロウ編集部)

出産後に髪が抜けやすくなる理由

 出産後の身体は、妊娠と出産による大きなダメージを受けている状態。痛みや不快感が起こり、骨盤や筋肉にかかった負担は回復するのに時間がかかることも。さらに産後には、ホルモンバランスの変化によって心と体にさまざまな変化が起こりやすくなる、そのひとつが抜け毛。

画像1: 出産後に髪が抜けやすくなる理由

 産後の抜け毛について皮膚科医のデンディ・エンゲルマン医師は、「出産後に髪が抜けやすくなるのは正常な身体の変化です」とReal simpleで説明。出産後には約50%の人が抜け毛を経験するのだという。

 抜け毛が起こる理由についてエンゲルマン医師は、「毛髪のサイクルには、成長期と退行期、休止期の3つがありますが、出産中はエストロゲンやプロゲステロンという女性ホルモンの分泌が活発になることで成長期が長く続きます。これによって髪が抜けにくく太くなりやすいのですが、出産を終えることで成長期が終わり、1日に100本以上の毛が抜けることが多くなります」と説明。

画像2: 出産後に髪が抜けやすくなる理由

 またそのほかに、出産の手術による極度の心身ストレスや血液の損失などによって抜け毛が起こることもあるのだという。

産後の抜け毛はどれくらいで落ち着く?

 産後の抜け毛はどれくらいまで続くことが多いかというと1年ほど。

 エンゲルマン医師は、「出産に伴う抜け毛は、産後1年ほどで落ち着き始めることが多いです」と説明。またもっとも抜けやすいピークの時期は産後4カ月前後だそうで、その後緩やかに落ち着き、1年程度で通常の状態に戻ることが多いと明かした。

画像: 産後の抜け毛はどれくらいで落ち着く?

 ただしこれらはあくまでも目安。産後の抜け毛は一時的であることがほとんどであるものの、長く続く可能性もゼロではないという。エンゲルマン医師は、「1年を超えて長期間抜け毛が治まらない場合は、医療機関で相談することを勧めます」と話した。

 ちなみに抜け毛が落ち着いてくると、新しい髪が生えてくるが、この髪はかなりデリケートなのだという。そのためエンゲルマン医師は、「熱を使ったスタイリングやヘアカラーによって、傷んだり切れたりしてしまうことがあります。できるだけ負担をかけないようしてください」とアドバイスした。(フロントロウ編集部)

This article is a sponsored article by
''.