テイラー・スウィフトのThe Eras Tourのチケットを買えると思って約12万円を振り込んだ女性。しかしチケット詐欺だった。

テイラー・スウィフトのコンサートチケット詐欺に遭う

 世界各地でソールドアウトが続いているテイラー・スウィフトのザ・エラズ・ツアーのチケット。

 多くの人がチケットを入手できずに嘆いているが、今回詐欺に遭った50代の女性もその一人。ただある日、フェイスブックのグループでチケットを余分に持っているという男性と出会い、共通の友人もいて、プロフィールにも怪しいところがなかったため、チケット代金として約12万円(680ポンド)を振り込んだという。

 しかし一向にチケットが届かず、詐欺にあったことに気づいた。

 黙っていられなかった女性は、詐欺師に次々とメッセージを送り、銀行の詐欺防止部署が今回の件で動いているフリをしたり、1979年の国際銀行法についてのデタラメを言ったり、口座が最後にアクセスされた場所のIPアドレスを調べると銀行が言っていると嘘をついたりして、詐欺師を威嚇。

 詐欺師を不安にさせられればという復讐目的だったようだが、週末ずっとメッセージを送り続けた結果、週明けに奪われた額が口座に返金されていた!

 女性は英Mirrorに、「本当に嬉しかったです。このような結果になった例は聞いたことがないですが、相手に眠れぬ週末を与えられたことを喜んでいます」と語った。

This article is a sponsored article by
''.