レディー・ガガが第67回グラミー賞で輝いた。ブルーノ・マーズとのコラボ楽曲「Die With A Smile」が「最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオ/グループ)」を受賞し、音楽界の頂点で再びその名を轟かせた。さらに、グラミー賞の放送中には、ニュー・アルバム『MAYHEM』からの新曲「Abracadabra」のミュージック・ビデオが初公開。トランスとダンスの要素を融合したアップビートな楽曲で、ファンを魅了した。

「Abracadabra」のMVは、パリス・ゲーベルとベサニー・ヴァーガスと共にガガ自身が監督を務め、ゲーベルが振付を担当。冒頭で「カテゴリーは、“Dance or Die(踊るか、死ぬか)”です」とガガが宣言すると、白と赤の衣装に身を包んだダンサー40人が壮大なダンスバトルを繰り広げる。光と闇のコントラストが際立つ映像美と激しいビートが融合し、視覚と聴覚を圧倒する作品となっている。

画像: - YouTube m.youtube.com

- YouTube

m.youtube.com

グラミー賞のステージでは、ガガとブルーノ・マーズがロサンゼルスの山火事被害への敬意を込め、ママス&パパスの名曲「California Dreamin'」をカバー。その感動的なパフォーマンスは、多くのファンの心を打った。

そして、3月7日には待望のアルバム『MAYHEM』がリリースされる。「Disease」「Die With A Smile」、そして「Abracadabra」と、すでに話題曲が揃うこのアルバムは、ガガのポップルーツへの原点回帰を象徴する作品となる。新たな時代の幕開けを告げる一枚に期待が高まる。

【リリース情報】
レディー・ガガ「Abracadabra」配信中
試聴・購入:https://umj.lnk.to/LG_Abracadabra
【アルバム情報】
レディー・ガガ『メイヘム』 3月7日(金)発売
予約・購入:https://umj.lnk.to/LadyGaga_MAYHEM
★通常盤
UICS-1413 / 3,300円(税込)/ 歌詞・対訳・本人メッセージ翻訳付
・ボーナス・トラック1曲収録
★ジャパン・デラックス・エディションCD(数量限定生産)
UICS-9185 / 4,730円(税込)/ 歌詞・対訳・本人メッセージ翻訳付
・7インチ・サイズ・紙ジャケット仕様
・ボーナス・トラック1曲収録
・スペシャル・フォトブック(16ページ)
・ステッカー(2種)
・アナザー・ジャケット1枚封入
★数量限定盤LP(数量限定生産/輸入盤国内仕様)
UIJS-7003/4 / 8,140円(税込)/ 歌詞・対訳・本人メッセージ翻訳付
・日本語オビ付
・アナザー・ジャケット1枚封入

【レディー・ガガ公式リンク】
日本公式HP: http://ladygaga.jp/
X: https://x.com/ladygaga
Instagram: https://www.instagram.com/ladygaga/
日本公式X:https://twitter.com/GAGA_JAPAN
日本公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40ladygagajp

This article is a sponsored article by
''.