チェロ1本で名画の世界に引き込む“音の魔術師”ハウザーが、映画音楽に焦点を当てた最新アルバム『シネマ』を発表した。第一弾シングルとして公開されたのは、ジェームズ・ボンド映画『007 スペクター』の主題歌「ライティングズ・オン・ザ・ウォール」のカバー。ハウザーならではの深みある音色で、サム・スミスが歌い上げた哀しみと緊張感を再構築している。
アルバムには、『風と共に去りぬ』から『バービー』まで、ジャンルも年代も異なる名作映画の楽曲がずらり。ロンドン交響楽団との共演により、チェロの旋律が一層壮大に響く。『ミッション・インポッシブル』『オペラ座の怪人』『愛と哀しみの果て』など、誰もが一度は耳にしたことのあるメロディが、ハウザーの手によって新たな命を吹き込まれている。
「“隠れた宝石”も入っている」と本人が語るように、選曲にはハウザーの映画愛と音楽家としての美学がにじむ。古今東西のサウンドトラックを独自の解釈で並べた『シネマ』は、まさに音楽によるタイムトラベルのような体験だ。
さらに、ハウザーは現在、北米を中心にソロツアー『THE REBEL IS BACK!』を開催中。ロサンゼルスやニューヨークといった音楽の聖地を巡りながら、聴衆をチェロの世界へと誘う。先日には日本でも初の単独来日公演を成功させたばかりで、その勢いはとどまるところを知らない。
映画と音楽、その両方を愛するすべての人にとって、『シネマ』は見逃せない一枚となりそうだ。
HAUSER - Writing's On The Wall (from Spectre)
www.youtube.com【最新アルバム情報】
『シネマ CINEMA』
2025年9月12日(金)全世界配信
*デジタル・アルバム(全25曲)
<収録曲>
1 ライティングズ・オン・ザ・ウォール(「007 スペクター」)
Writing's On The Wall (from "Spectre")
2 恋の終わりのコンチェルト(フランシス・レイ「あの愛をふたたび」)
Concerto pour la fin d'un amour
3 ア・タイム・フォー・アス(ニーノ・ロータ「ロミオとジュリエット」愛のテーマ)
A Time for Us (Love Theme from "Romeo and Juliet")
4 ミッション・インポッシブル(スパイ大作戦)(ラロ・シフリン)
Mission: Impossible
5 ある午後のかぞえ詩(ヤン・ティルセン「アメリ」)
Comptine d'un autre été, l'après-midi (from "Amélie")
6 風、叫び(エンニオ・モリコーネ「プロフェショナル」)
Le vent, le cri
7 ストレンジャー・イン・パラダイス (アレクサンダー・ボロディン、ロバート・ライト、ジョージ・フォレスト「キスメット」より)
Stranger in Paradise
8 ルジョン(ヘンリー・マンシーニ)
Lujon
9 タラのテーマ(マックス・スタイナー「風と共に去りぬ」)
Tara's Theme (from "Gone with the Wind")
10 ある日どこかで(ジョン・バリー)
Somewhere in Time
11 ミュージック・オブ・ザ・ナイト(アンドリュー・ロイド=ウェバー「オペラ座の怪人」)
The Music of the Night
12 夏の日の恋(マックス・スタイナー「避暑地の出来事」)
Theme from "A Summer Place"
13 イフ・ユー・アー・マイ・ラヴ(梶浦由記)
If You Are My Love
14 キ・マイ(エンニオ・モリコーネ)
Chi Mai
15 ミ・マンケライ(ルイス・バカロフ「イル・ポスティーノ」)
Mi Mancherai
16 プロメントリー(トレヴァー・ジョーンズ「ラスト・オブ・モヒカン」)
Promentory (from "The Last of the Mohicans")
17 ラドローズ(ジェームズ・ホーナー「レジェンド・オブ・フォール」)
The Ludlows (from "Legends of the Fall")
18 アモーレ・ミオ・アイウタミ(ピエロ・ピッチオーニ)
Amore Mio Aiutami
19 めぐり逢い(ヒューゴー・フリードホーファー)
An Affair to Remember
20 ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?(ビリー・アイリッシュ「バービー」)
What Was I Made For? (from "Barbie")
21 マリオンのテーマ(ジョン・ウィリアムズ「レイダース/失われたアーク」)
Marion's Theme (from "Raiders of the Lost Ark")
22 ウィ・ハヴ・オール・ザ・タイム・イン・ザ・ワールド(愛はすべてを越えて)(ジョン・バリー)
We Have All The Time In The World
23 愛と哀しみの果て~メイン・テーマ (ジョン・バリー)
Main Title (I Had A Farm in Africa)
24 海の少女(ヴァンゲリス)
La Petite Fille de la Mer
25 1492 コロンブス(ヴァンゲリス)
Conquest of Paradise
*邦題は変更の可能性があります。