70年代のダンスフロアを熱狂させた伝説のディスコ・グループ、ボニー M.が結成50周年を迎える。西ドイツのプロデューサー、フランク・ファリアンがスタジオ・ミュージシャンを集めて1975年に結成したこのグループは、「Rivers of Babylon」「Daddy Cool」「Sunny」「Gotta Go Home」など数々の大ヒットでヨーロッパを席巻。ドイツで8曲、イギリスで2曲のナンバーワンを獲得し、日本でも「怪僧ラスプーチン」がディスコを中心に大旋風を巻き起こした。近年はTikTokを通じて若い世代にも再評価され、楽曲は半世紀経った今もパーティーの定番であり続けている。

この節目を祝し、9月26日に『Boney M. – The Hits: The Mixes EP Collection』と題された豪華5枚組12インチ・ヴァイナル・ボックスが登場。選び抜かれた5曲の代表作に加え、当時のB面曲や入手困難なリミックスを収録。各盤は異なるカラー仕様で、大型ポスターも付属するなどコレクター垂涎の仕様だ。さらに「Sunny」には世界的プロデューサー、R3HABによる最新リミックスも収録され、現代のクラブシーンでも輝きを放つ。

2025年から26年にかけては、未発表音源やオリジナルグッズの販売も予定されており、ボニー M.のサウンドは再び時代を超えて鳴り響くことになる。

■Boney M., R3HAB - Sunny (Official Lyric Video)

画像: Boney M., R3HAB - Sunny (Official Lyric Video) www.youtube.com

Boney M., R3HAB - Sunny (Official Lyric Video)

www.youtube.com
画像1: 伝説のディスコ・サウンドが蘇る!ボニー M.、50周年アニバーサリーボックスを9月26日リリース
画像2: 伝説のディスコ・サウンドが蘇る!ボニー M.、50周年アニバーサリーボックスを9月26日リリース

〈ニュー・リリース〉
2025年9月26日発売(8月15日から予約開始)
『Boney M. – The Hits: The Mixes EP Collection』
※輸入盤での取り扱いとなります。

●DISC 1: Daddy Cool(盤:ピンク)
セカンド・シングルであり、初のチャート1位を獲得したヒット曲。「Daddy Cool」の各種リミックス・バージョンに加えて、B面曲「Lovin’ or Leavin’」、「No Woman No Cry」(ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズのカバー)などを収録している。
A1. Daddy Cool
A2. Daddy Cool (Club Mix)
A3. Daddy Cool (Remix 2001)
A4. Daddy Cool (Nick Raider Radio Mix)
B1. Daddy Cool (Lizot X Boney M.)
B2. Daddy Cool (Jay Frog & Amfree Remix)
B3. Lovin' Or Leavin'
B4. No Woman No Cry

●DISC 2: Sunny(盤:イエロー)
1976年の大ヒット曲(オリジナルは1966年のボビー・ヘブ)。オリジナル・バージョンに加えて、R3HABによる最新リミックスなどを収録している。B面曲「New York City」、「Got A Man On My Mind」を収録。
A1. Sunny
A2. Sunny (R3ehab X Boney M.)
A3. Sunny (Club Mix)
A4. Sunny (John Munich & Thorsten Skringer Radio Sax Edit)
B1. Sunny (Mousse T. Sexy Disco Club Mix)
B2. Sunny (Blank & Jones Summer Vibe Remix)
B3. New York City
B4. Got A Man On My Mind

●DISC 3: Rasputin(盤:パープル)
1978年リリース。「怪僧ラスプーチン」の邦題で日本でも大ヒットした。2021年にはMAJESTICによるリミックスで、TikTok上のチャレンジ動画が流行した。B面曲「Painter Man」、「Never Change Lovers in the Middle of the Night」を収録。
A1. Rasputin
A2. Rasputin (Maxi Version)
A3. Rasputin (Club Mix)
A4. Rasputin (Boney M. 2000 Version)
B1. Rasputin (Majestic X Boney M.)
B2. Rasputin (Bassflow 4.0 Mix)
B3. Painter Man
B4. Never Change Lovers In The Middle Of The Night

●DISC 4: Ma Baker(盤:オレンジ)
1977年リリースの4枚目のシングル。全英チャートで2位まで上昇。オリジナル・バージョン、各種リミックスを収録している。
A1. Ma Baker
A2. Ma Baker (Radio Edit)
A3. Ma Baker (Club Mix)
A4. Ma Baker (Remix '93)
B1. Ma Baker (Blank & Jones Extended Remix)
B2. Ma Baker (Bernasconi vs. Frisco Disco Mix)
B3. A Woman Can Change A Man
B4. Still I'm Sad

●DISC 5: Rivers of Babylon(盤:ブルー)
1978年リリース。全英チャートで5週連続1位など、全世界で1,000万枚を超えるビッグ・セールスを記録。オリジナルは、ジャマイカのグループ、メロディアンズ(1970年)による。「Brown Girl in the Ring」は両A面曲。
A1. Rivers of Babylon
A2. Rivers of Babylon (12" Extended Version)
A3. Rivers of Babylon (7" Alternate Version)
A4. Rivers of Babylon (Boney M. 2000 Club Mix)
B1. Rivers of Babylon (Echolot Fox Mix)
B2. Rivers of Babylon (Nick Raider Club Party Mix)
B3. Brown Girl In The Ring
B4. Brown Girl In The Ring (Remix '93 - Club Mix Rap)

〈関連リンク〉
公式YouTube:https://www.youtube.com/@boneym.official
公式Instagrm:https://www.instagram.com/boneym.official/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@boneym.official
ソニーミュージック公式:https://www.sonymusic.co.jp/artist/BONEY_M/

This article is a sponsored article by
''.