ホーム
新着記事
ニュース
ファッション
ビューティ
映画
カルチャー
連載企画
ドラマ/TV
音楽
ゴシップス
公式ツイッター @frontrowjp
公式インスタグラム@frontrow_jp
お問い合わせ
サイトマップ
スタッフ募集
FASHION
BEAUTY
MOVIE/TV
MUSIC
WELLNESS
LIFESTYLE
CELEBRITY
VIDEO
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
C
ULTURE
今知っておきたい社会問題ニュース
KEYWORDS
フェミニズム
LGBTQ+
メンタルヘルス
サステナブル
ママパパ神話
エンタメと社会問題
レプリゼンテーション(表象)
フェムテック
セクシャル・ウェルネス
生理
性教育
ボディ・シェイミング
ボディ・ポジティブ/ボディ・ニュートラル
性暴力
環境問題
トキシック・マスキュリニティ
インティマシー・コーディネーター
最新記事
『スペース・ジャム』続編、あのキャラが「時代に合わせた変貌」を遂げている!
映画『スペース・ジャム』の続編『スペース・ジャム ア・ニュー・レガシー』のファーストルックが公開。あの名物キャラが時代の流れに合わせた変貌を遂げている! (フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
フェミニズム
社会問題
スペース・ジャム
レブロン・ジェームズ
NBA
映画テレビ
3月3日は野生生物の日!2021年のテーマは「森林と生計:人と地球を支える」【SDGs】
日本では桃の節句の“ひなまつり”として知られる3月3日は、国連で定められた「世界野生生物の日」でもある。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
カルチャー
SDGs
国際デー
サステナブル
社会問題
動物
動物愛護
BTSへの差別発言はユーモアにならない、ホールジーやザラ・ラーソンらが徹底的に批判
独ラジオ局のDJが、コールドプレイの楽曲をカバーしたBTSに対し、コールドプレイに対する「冒涜」であり、BTSは「ウイルス」だと発言し、アジア系に対する人種差別だと批判が殺到することに。ホールジーやザラ・ラーソンら、BTSとコラボしてきた欧米のアーティストたちもこの発言を批判し、人種差別は許されるべきではないと声をあげた。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
ニュース
BTS
コールドプレイ
ホールジー
ザラ・ラーソン
社会問題
人種差別
海外セレブ
ヘイトクライム
テイラー・スウィフト、自分に関する「性差別的ジョーク」を盛り込んだドラマに喝
テイラー・スウィフトが自身にまつわる「女性蔑視的なジョーク」を取り入れたNetflixのオリジナルシリーズをぴしゃりと一喝。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
ニュース
テイラー・スウィフト
Netflix
フェミニズム
社会問題
国際女性デー
セレブ
おっぱいをあげるってこんなに大変、「授乳の現実」を包み隠さず描くCMが共感を呼ぶ
今年のゴールデン・グローブ賞授賞式で放映された、女性のためのウェルネスブランド「Frida Mom」のCMが大きな話題に。授乳の現実を伝えるこのCMが成し遂げた「史上初」とは?(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
カルチャー
ママパパ
キッズベビー
授乳
フェミニズム
社会問題
ゴールデン・グローブ賞をクロエ・ジャオ監督が受賞!歴代女性監督作を振り返る
2021年のゴールデン・グローブ賞で、『ノマドランド』のクロエ・ジャオ監督が監督賞を受賞! それを記念して、過去にゴールデン・グローブ賞にノミネートされた女性監督の作品を特集。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
ゴールデン・グローブ
フェミニズム
社会問題
アワード特集
クロエ・ジャオ
エメラルド・フェネル
映画テレビ
ジェーン・フォンダ、ハリウッドでの不平等の存在を認めようとゴールデン・グローブで訴える【全訳】
第78回ゴールデン・グローブ賞にて特別賞であるセシル・B・デミル賞を受賞したジェーン・フォンダのスピーチを全訳。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
ジェーン・フォンダ
ゴールデン・グローブ
社会問題
アワード特集
映画テレビ
国際女性デー、女性史月間ってなぜ3月?そこにも女性たちの闘いの歴史があった!
3月8日は国際女性デー。3月は女性史月間。女性たちの歴史を学ぶこの期間だけれど、それ自体が制定されるまでにも、闘った多くの女性たちがいる。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
カルチャー
国際デー
国際女性デー
フェミニズム
社会問題
レイプ犯への復讐映画と監督がノミネート、主演キャリー・マリガンが「これは本当に正しい」【ゴールデン・グローブ賞】
『プロミシング・ヤング・ウーマン(Promising Young Woman)』のキャリー・マリガンが、エメラルド・フェネル監督がノミネートされたことに熱い思いを語った。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
キャリー・マリガン
ゴールデン・グローブ
アワード特集
フェミニズム
社会問題
プロミシング・ヤング・ウーマン
映画テレビ
『007』ボンドガール、“画像加工”で「私たちが失ってるモノ」が的確すぎて恐怖
ロザムンド・パイクが指摘した、画像加工によって自分たちがみんな失ってきているものが、的確であり恐怖を覚える。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
ニュース
社会問題
レプリゼンテーション
海外セレブゴシップ
海外セレブ
ロザムンド・パイク
若くしてショービズ入りしたベラ・ソーン、ブリトニーのドキュメンタリーには共感できるところがあったと告白
ベラ・ソーンがブリトニー・スピアーズの新作ドキュメンタリー『Framing Britney Spears(原題)』を鑑賞したことを報告。彼女を追い込んでしまったことに世間一般の1人として責任を感じているとしつつも、ブリトニーと同じく幼い頃からショービズ界にいる自身には共感できるところがあったと打ち明けた。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
ニュース
ベラ・ソーン
ブリトニー・スピアーズ
フェミニズム
社会問題
海外セレブ
海外セレブゴシップ
アメリカでLGBTQ+の差別を禁止する「平等法」が可決、テイラーらが祝福
アメリカ合衆国下院でLGBTQ+の差別を禁止するための「平等法」が可決。テイラー・スウィフトらが祝福の声をあげた。(フロントロウ編集部)
フロントロウ編集部
@
FRONTROW
カルチャー
テイラー・スウィフト
LGBT
社会問題
SDGs
トランスジェンダー
続きを読む
RANKING
ラッシュから「死者の日」コレクション登場!マリーゴールド香る限定アイテム11種が9月12日発売
ヒフミ
@ FRONTROW
『ウェンズデー』シーズン3が正式に決定、スピンオフ作品の可能性も
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
エド・シーランが大江戸線をジャック!コラボ車内が想像以上にヤバすぎた
かぐら
@ FRONTROW
ファンも二度見!マダム・タッソーのセレーナ・ゴメス像が「もはや実物」と驚きの声
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
持ち歩ける“アクセサリー” プラダから爪・肌・キューティクルを同時ケアする新発想アイテム登場
ヒフミ
@ FRONTROW
KEYWORDS
ウォンカ
ティモシー・シャラメ
ディズニー100周年
ウィッシュ
ブリー・ラーソン
デュア・リパ
オリヴィア・ロドリゴ
マネスキン
海外セレブの来日情報
海外セレブゴシップ
セレブの最新スタイル
セレブと日本
インタビュー
エディターのTRYレポ
レビュー記事
LGBTQ+特集
トランスジェンダー
トレンド速報
フェミニズム
生理について話そう
サステナブル
SDGs
クリーンビューティ
社会問題を考えよう
レプリゼンテーション
メンタルヘルス
おでかけ
コスメ
ネイル
ウェルネス
ロイヤルファミリー
ヘンリー王子
メーガン妃
テイラー・スウィフト
カイリー・ジェンナー
ジャスティン・ビーバー
エマ・ワトソン
レイチェル・ゼグラー
トム・クルーズ
人気記事
エド・シーランが大江戸線をジャック!コラボ車内が想像以上にヤバすぎた
かぐら
@ FRONTROW
ハリー・スタイルズ、同一通りに「4軒目」購入 56億円の豪邸プロジェクトが本格始動
布施
@ FRONTROW
ファンも二度見!マダム・タッソーのセレーナ・ゴメス像が「もはや実物」と驚きの声
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
タイラー・ザ・クリエイターのポップアップストアの商品を紹介
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
エルザ・ホスク、10年来の恋人とついに婚約
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
デビー・ライアンが母親に、第1子を妊娠したと発表
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
オアシスとアディダスの日本限定グッズが登場
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
ドージャ・キャット、VMAで口紅を食べる!?そのリップの正体と狙いとは
フロントロウ編集部
@ FRONTROW
世界ツアー全公演ソールドアウト!ラウ・アレハンドロが新曲「グアバンセクス」と共に描く“次の時代”
ヒフミ
@ FRONTROW
世界が惚れた異端児デュオ・カトパコ、伝説のアルバム『パポタ』が日本限定アナログ盤で登場
ヒフミ
@ FRONTROW
This article is a sponsored article by
'
'.