ジェニファー・ロペス、輝く素肌がアラフィフと思えない
今年7月に50歳の誕生日を迎えた人気シンガーのジェニファー・ロペスは、華やかな美しい表舞台の姿だけではなく、プライベートで見せるすっぴんも美しいと評判。自身のインスタラムで披露した、しっかりとメイクで作り上げていないのにハリとうるおいのある美肌は「奇跡的だ」と話題になった。
このジェニファーのエイジングの恐怖を微塵も感じさせない美肌は、どうやって手に入れているのか?
ジェニファーは食事や睡眠、運動など美肌を気づかう生活習慣を送っているのは知られているけれど、ジェニファーの場合、なかでも美容のトップエキスパートたちの力も大きいという。
ジェニファーお抱え皮膚科医が教える美肌ケア
ジェニファーをはじめ数々の一流セレブが頼りにしているのは、欧米でトップクラスとして知られる皮膚科医ハロルド・ランサー。ヴィクトリア・ベッカムら多くの人気セレブが足しげく通い、厚い信頼を得ている。

そんなハロルドと、ハロルドのクリニックでハリー・スタイルズらも手掛けているエステティシャンのルイーズ・デシャンが、クリニックに行かなくても自宅で取り入れられる美容法を紹介した。
ハロルドは、まず最初にスキンケアで大切なポイントについて、「毎日のスキンケアルーティンは、どんな目的があるか考えて、肌に必要な製品を入れたラインナップを用意し、しっかりとしたスキンケア計画のもと行なうように」と米メディアPopsugarにコメント。

なんとなくスキンケアを変えてみたり、新発売だからと使ってみたり、無計画に組み合わせを変えてみたりするようなことはせず、ちゃんと目的意識を持ってスキンケアルーティンを行なうことが大切なのだと話した。では、具体的にどんなスキンケアをするべきなのかをチェック。
1:スキンケアに角質ケアを組み込む
スキンケアには計画性が必要とのことだけれど、そのスキンケアのラインナップについてルイーズは、「角質を取り除いて、うるおいを与えるものを入れて」と、定期的な角質ケアを組み込むべきだとアドバイス。

また保湿についても、乾燥肌であれば「保湿オイルも追加する」ことをオススメしていて、実際にクライアントにもそのように実践してもらっているのだそう。
2:「3つの成分」をスキンケアに取り入れる
スキンケアルーティンに取り入れるものについて、ハロルドは、肌は人それぞれ違うため、人によって異なるニーズがあると認識したうえで、それでも「3つの成分」を取り入れることをオススメ。
その3つの成分とは、「ビタミンC」「グリコール酸」「ヒアルロン酸」。

ハロルドは、「ビタミンCは望んでいないシミや色素沈着を防ぐのに役立ち、グリコール酸(フルーツ酸 AHAの一種である角質除去成分)は肌の古い細胞を剥離するのに役立つ。ヒアルロン酸は、小ジワをやわらげ肌をふっくらなめらかに整えてくれるよ」と、この3つが代表的な肌悩みに役立つと話した。
3:栄養を体内にしっかり摂り入れる
ハロルドは、美肌のためには身体に取り入れる栄養が重要だと話し、「しっかりとした血流は健康的な肌につながる。身体に入れるものが、肌の外観を決定すると思っていい」と断言。
必要な栄養を摂るための簡単な方法として、ハロルドは「七色の食べ物」を摂るよう意識すると良いと話していて、毎日の食事で赤色のトマト、青色のブルーベリーなど、バランスよく食べることをオススメしている。色で覚えておけば「今朝は赤を食べたから…」と考えられそう。

一流セレブが頼る皮膚科医の美肌を作る方法。シンプルでありながら、目的と計画性があるスキンケアを参考に、これまでのスキンケアや食生活を見直してみては。(フロントロウ編集部)