セレブも愛用する半月型のツール「BOSUボール」
エクササイズツールを使った運動は日本でも人気だけれど、とくに海外で数年前から定番となっているのが、「BOSUボール」 というツール。
![画像1: セレブも愛用する半月型のツール「BOSUボール」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2020/03/06/7e2f220b40ee22d0f628a51b7ade5dda68ec8f16_xlarge.jpg)
BOSUボールとは半月型のフィットネスツールのことで、反面はボード状になっていて、もう反面はバランスボールのようになっている。ヴィクシーモデルをはじめセレブのトレーニングでもおなじみのツールで、海外のジムでは、「BOSUクラス」といってBOSUボールを使ったエクササイズを行なうレッスンも多い。
元オリンピック選手で現パーソナルトレーナーのサマンサ・クレイトン は、「BOSUボールを使ったエクササイズのメリットは、簡単な動作でも足・上半身・インナーマッスルのすべてに効果があること」と米メディアshapeにコメント。シンプルなエクササイズでもバランスを取りながら行なう必要が出てくるため、全身へアプローチができ、より運動効果を高めてカロリーを消費できるという。
![画像2: セレブも愛用する半月型のツール「BOSUボール」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2020/03/06/c211e8dadf8535303f58abc2d3c8d48671972537_xlarge.jpg)
日本では、「バランスドーム」や「バランストレーナー」という名称でも販売されていて、1万円未満から購入が可能。そんなBOSUボールを使った簡単なエクササイズを2つご紹介。
スクワット
BOSUボールのボード状の面に乗ってスクワット。バランスをとりながら行なう必要があるので通常のスクワットよりも難易度が高く、その分運動効果もアップ。
このエクササイズは1セット12回を3セット行ない、最初は無理をせずダンベル無しで行なうのがオススメ。慣れてきたらダンベルや自宅にあるペットボトルなどを持ってスクワットをするとさらに効果がアップ。
![画像: スクワット](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2020/03/06/c6085c7ec79dea82fdec987aa4786cd4a4fce32e_xlarge.jpg)
ねじりブルガリアンスクワット
BOSUボールのバランスボール状の面に後ろ足を乗せて行なうブルガリアンスクワット。足を前後に開き、後ろに引いた右足だけをBOSUボールに乗せて準備完了。つぎに上半身を腰から左にねじりながら右ヒザが床につく寸前まで下ろしたら、最初の体勢に戻る。
このエクササイズは、1セット10回を左右2セットずつ行なって。キツい場合は回数を減らしてもOK。
簡単な動きでも運動の効果を上げてくれる「BOSUボール」なら、エクササイズをする時間が十分にとれなくても短時間でカロリーを消費することができる。春夏に向けてボディメイクを考えている人は、ぜひチェックしてみて。(フロントロウ編集部)