「コスメ専用冷蔵庫」が海外でトレンド!
コスメだけを入れるミニサイズのコスメ専用冷蔵庫は、海外を中心にじわじわとブームになっていたけれど、人気はさらに増して本格的にトレンド入り。
以前はそんなに種類がなかったコスメ専用冷蔵庫も、さまざまなオシャレなデザインが続々と登場して、SNSにもコスメ専用冷蔵庫のカワイイ写真がたくさんアップされている。
コスメを冷やすと肌に嬉しい効果が
コスメには、それぞれブランドが推奨する保存方法があり、そのひとつが冷蔵保存。人気モデルのケンダル・ジェンナーも、お気に入りの目元シートを冷蔵庫に入れてから使うなど、一部のセレブの間でもおなじみの方法。

冷蔵庫ほど低温でなくとも、高温多湿を避けた冷暗所での保存で劣化が防げるものも多く、NYの皮膚科医であるジョシュア・ツァイヒナー医師は、「一般的に多くのスキンケア製品は、コスメ専用冷蔵庫に入れることで長持ちする」と米Allureで話している。
であれば冷蔵庫に入れればいいのでは?と思うかもしれないけれど、コスメ専用冷蔵庫のポイントは、通常の冷蔵庫とは違って温度が下がりすぎないところ。しかも、温度調節ができるタイプもあるため、専用だけあってコスメにとって適切な温度がキープできる。
でも嬉しい効果は、コスメが長持ちする以外にも。ツァイヒナー医師によると、コスメがほどよく冷たくなることで、製品が持つ肌の炎症を鎮静する働きを高めたり、日焼けなどで火照った肌をクールダウンしてくれたりするという。さらにコスメ専用冷蔵庫に入れておいた目元用アイテムを朝使うと目の腫れなどもスッキリするというから、まさに嬉しいことづくし。
とにかく見た目がカワイイのも魅力
コスメ専用冷蔵庫は、インテリアとしても小さなフォルムがなんともカワイイ。最近では、カラーバリエーションが豊富なものや高級感のある大理石風のものなど、置いているだけでインテリアのアクセントになるデザインが多く登場。お気に入りのデザインのコスメ専用冷蔵庫があれば、スキンケアのモチベーションまで上がりそう。
ほかにも、中に入れるコスメのデザインやそのディスプレイ方法にこだわってみたり、海外のインフルエンサーのようにオシャレに写真を撮ってみたりと一歩進んだ楽しみ方をしてみるのもアリ。
魅力たっぷりのコスメ専用冷蔵庫。日本で購入できるものも増えているので、夏本番に向けてチェックしてみて。(フロントロウ編集部)