海外のおなじみ朝食「オーバーナイトオーツ」
日本でも身近なスーパーなどで購入できるようになり、ハマる人が続出しているオートミール。

このオートミールは、白米の約20倍の食物繊維を含んでいることや、満腹感が長く続くことから健康維持やダイエットにぴったりの食材。そんなオートミールには、豊富な食べ方があるけれど、どう食べたらいいのか分からないという人もいるのでは? そんな人にオススメなのが、海外で人気の食べ方「オーバーナイトオーツ」。
オーバーナイトオーツとは、オートミールをミルクや水に浸して冷蔵庫でひと晩寝かしてから食べる食べ方のこと。夜のうちに材料を混ぜて放置するだけなので、鍋で煮たりレンジで温めたりしてふやかすよりも抜群に簡単なことから、欧米ではおなじみの朝食レシピ。

海外では、ベースにアーモンドミルクやオーツミルクなどの植物性ミルクを使って、プロテインパウダーやチアシード、ギリシャヨーグルト、無糖のピーナッツバターなどヘルシーな材料を混ぜてひと晩寝かしておくのが人気。そのほかにも、甘みを足したいならココアパウダーやハチミツを混ぜたり、食べる直前にバナナなどのフルーツをトッピングしてもOK。

そんなオーバーナイトオーツのレシピのなかから、セレブが毎朝食べているというオススメのレシピを紹介。
セレブのオーバーナイトオーツのレシピ
モデルのオリビア・カルポは、オートミールをオーバーナイトオーツにして食べるのが好きだそうで、お気に入りのレシピをインスタグラムで紹介。オリビアのレシピは、甘みたっぷりなのにヘルシーで、たんぱく質や食物繊維もしっかり摂取できるので、ボディメイクをしたい人にもぴったり。

オリビアが準備したのは、オートミール2分の1カップ、アーモンドミルク2分の1カップ、ギリシャヨーグルト4分の1カップ、プロテインパウダー30g、無糖ココアパウダー、甘味料(砂糖やステビアなど)。
つくり方は、上記の材料をお皿やボウルなどの容器ですべて混ぜ合わせて、ラップやフタをして冷蔵庫でひと晩寝かせておくだけ。翌日食べる際には、お好みでフルーツやチョコチップなどをトッピングしてもいいそう。また、冷たいのが苦手な場合は、レンジで数十秒温めるのもオススメだという。
海外で人気のオーバーナイトオーツのつくり方。気になる人はぜひ実践してみて。(フロントロウ編集部)